【アニメ「ゆるキャン△2」7,8話】なでしこのソロキャンプ編に登場した聖地はどんなところ?!【聖地巡礼】

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
2021.08.29

引用:PhotoAC

重要なお知らせ:スマホで見ていてインスタ写真が表示されない場合は、こちらをクリックしてください⭐️

こんにちは、もめです!

「ゆるキャン△を見ていたらキャンプしたくなった!」「どこかに出かけたくなった!」という方は多いのではないでしょうか。

そんな方にはアニメに登場したスポットに訪れる「聖地巡礼」がおすすめです。

今回は、アニメ「ゆるキャン△2」の7,8話、なでしこのソロキャンプ編に焦点を当て、登場した聖地をまとめてみました。

なでしこルート、しまりんルートそれぞれあるので、聖地巡礼のお供にぜひご活用くださいね!

キャンプの魅力がたくさん詰まったアウトドア系漫画!「ゆるキャン△」とは

引用:アル

ゆるキャン△は、今のキャンプブームの1つのきっかけとも言われることがあるアウトドア系の日常漫画。アニメやドラマにもなっている人気作品です。

原作漫画は、芳文社の「COMIC FUZ(コミックファズ)」で連載中で、コミックスは最新12巻まで発売しています。

ゆるキャン△ 12 (まんがタイムKR フォワードコミックス)
ゆるキャン△ 12 (まんがタイムKR フォワードコミックス)
なでしことリンが綾乃と大井川へ行くという事で休みを持て余していた千明・あおい・恵那。3人はSNSでの深夜のハイテンションからわしらもキャンプいったろやないか!!という流れになり…。アニメシリーズ絶好調&ドラマ第2期が2021年4月より放送開始の話題作、第12巻!
いらないアウトドア用品を売るならマウンテンシティ!

メインの登場人物は、志摩リン・各務原なでしこ・犬山あおい・大垣千明・斉藤恵那の5人の女子高生。

キャンプ飯や焚き火、景色などキャンプの魅力を全力で伝えてくるので、読んでいたら今すぐにでもキャンプに行きたくなってしまいます。

そして、さまざまなキャンプに関わる出来事を通して、お互いの関係が少しずつ変化していくような心温まるストーリーにも注目です。

さらに、このゆるキャン△のもう1つの魅力として、現実世界とリンクしている点が挙げられます。

地名はもちろん、お店やキャンプ場、キャンプ道具などの多くが、現実に存在するものをモデルにされており、私たちはそれらに触れて、漫画の中の世界を感じることができるのです。

今回紹介するアニメ「ゆるキャン△」2期の7,8話にも、現実世界に存在するスポットが多数登場していました。

アニメを楽しんだ後は、実際に訪れてみて登場人物と同じ気分を味わってみてはいかがでしょうか。

【なでしこ視点】アニメ「ゆるキャン△」2期、7,8話でなでしこが訪れた場所はどんなところ?

早速、7,8話でなでしこが訪れていたスポットを紹介していきます。

登場したスポットはマップにもしているので、ぜひ実際に巡礼する際の参考にしてくださいね。

西富士宮駅

 

この投稿をInstagramで見る

 

越野 高広(@takahirokoshino)がシェアした投稿


「西富士宮駅」は、なでしこが最初に降り立った駅です。

なでしこはここから富士山本宮浅間神社まで歩いていきます。

富士山本宮浅間大社

 

この投稿をInstagramで見る

 

華花(@teha220)がシェアした投稿

西富士宮駅から歩いて約20分。真っ赤な鳥居が特徴の「富士山本宮浅間大社」は、なでしこが最初におとずれたスポットです。

全国に祀られた1300余の浅間神社の総本宮で、富士山を御神体としています。富士山頂にあるのが奥宮。

富士山を綺麗に望めるようで、旅の始まりにはもってこいなスポットですね。

なでしこと同じように、聖地巡礼を楽しめるようにお祈りしておきましょう。

伊東


なでしこが浅間大社をあとにして、神社の前の富士宮やきそばの誘惑に耐えながら、なんとか辿り着いたのが「伊東」というお店。作中では「佐東」という名前で登場します。

なでしこのお姉さん、桜さんに勧められて寄ったところです。

一番人気は、なでしこも食べていた五目しぐれ。

しぐれ焼は、富士宮焼きそばをお好み焼きにしたイメージ。

私が以前訪れたときは通常のしぐれ焼をいただきました。美味しかったです…!

カリカリもちもち野菜たっぷりでとっても美味しい、富士宮に訪れたら絶対食べたい一品です。

一点注意点としては、アニメでもたくさん並んでいたようにとても人気店だということ。

先日土日の13時頃に訪れたときは、1時間ほど並んでからお店に入れました…(笑)

逆に、お店を出る14時過ぎになるとそこまで並んでいなかったので、時間をずらして訪れるのが良いかもしれませんね。

もし並んでいたら、お店の前の紙に名前を書いて、ただひたすらに待ちましょう…!!!

寄っていたスーパーはおそらく「POTATO(ポテト)」

その後、なでしこは買い出しに行ったようです。

しまりんとお姉さんのスマホに自撮りを送っていましたが、その背景に書いてあったスーパーは「TOMATO(トマト)」。

そのようなスーパーがあるのかな、と調べたところ富士市周辺のローカルチェーンスーパー「POTATO(ポテト)」なら存在しました。笑

同じ野菜ですし、看板のデザインからも、おそらくモデルは「POTATO」なのでしょう。(後で気づいたけど、アルファベットの綴りも結構近い…!笑)

「伊東」から一番近いのは淀川店ですが、実際どの店舗なのかはわからなさそうです。

富士川駅

 

この投稿をInstagramで見る

 

kuro(@kurogogokatsu)がシェアした投稿

その後なでしこは電車に乗り、キャンプ場の最寄り駅へ。JR「富士川駅」です。

ここからキャンプ場までは5.5km。なかなかの距離があります。

さすがなでしこ。

私も良く徒歩キャンプをしますが、登り坂を5.5km歩こうとはなかなか思いません笑

野田山健康緑地公園金丸山広場

 

この投稿をInstagramで見る

 

@earth__campがシェアした投稿


なでしこ初めてのソロキャンプの地は「野田山健康緑地公園金丸山広場」です。

夜景が見える高台にある公園。

この公園、数年前は無料で使える野営地という位置づけだったようですが、令和3年8月からは「富士川キャンプ場」としてリニューアルしたそうです。

野田山健康緑地公園 富士川キャンプ場公式サイト

そのため、なでしこが利用していたときは指定スペースのみでの火気使用でしたが、現在はテントサイトで火が使えます。

テントサイト31か所、オートサイト3か所の予約制になっているので、事前に予約して利用しましょう!

【しまりん視点】アニメ「ゆるキャン△」2期、7,8話でしまりんが訪れた場所はどんなところ?

アニメでは、なでしこのソロキャンプの旅路の裏で、しまりんのひとり旅の様子も描かれます。

こちらはエリアが変わって山梨県の西側早川沿いを主に巡っています。同じようにどんなスポットが登場したのか、見てみましょう!

赤沢宿 古民家カフェ「清水屋」

 

この投稿をInstagramで見る

 

YUKI(@shino_yukki)がシェアした投稿

「赤沢宿」は、しまりんが最初に訪れていた古民家カフェがある宿場。

聖地身延山と霊場七面山とを結ぶ参道の宿場として知られているそうです。

しまりんがまめもちと甘酒を頼んでいた「清水屋」は、そんな赤沢宿の観光案内所・休憩所として営業しています。

普段はコーヒーやお茶を200円ほどで提供しているみたいですが(安い!)、冬限定でまめもちをいただけるよう。

ただし、12月中旬~1月下旬ごろまでは例年冬季休業しているようなので、行く前に公式ブログをチェックしておきましょう!

清水屋公式ブログ

湯島の大杉

 

この投稿をInstagramで見る

 

Kazue Hasegawa(@kazue.hasegawa)がシェアした投稿


「湯島の大杉」は、早川町にある全国屈指の杉の巨木です。

しまりんがまめもちを食べたあとに訪れた場所。

なんでも伝説では、約千二百年前に里人の某が紀州熊野から杉苗を持ち帰って植えたといわれています。

1,200年の歴史を感じるには十分すぎるほどの巨木。ぜひ生で見てみたいですね。

奈良田湖

 

この投稿をInstagramで見る

 

kei(@w3133tec)がシェアした投稿


しまりんが次に訪れたのは「奈良田湖」。山梨だけど”奈良”です(しまりん受け売り)。

南アルプスの山中にあるダム湖で、名前の由来は西山ダム(奈良田湖)ができた際に沈んだ奈良田の集落にちなんでいるそう。

山々に囲まれたダム湖を眺めながら、ダム湖ができた当時に思いを寄せてみるのもいいかもしれませんね。

古民家カフェ「鍵屋」


古民家カフェ「鍵屋」は、なでしこのお姉さん桜さんとしまりんが偶然出会った場所です。

囲炉裏のある、200年以上の歴史を持つ古民家のカフェ。

2015年の秋にリノベーションしたらしく、和モダンらしさと歴史ある建物が疲れた体を癒してくれそうです。

メニューには、本格的なジビエ料理から、しまりんが頼んでいたえごまチーズケーキなど、ここでしか味わえない味を楽しめます。

開運隧道

 

この投稿をInstagramで見る

 

旅の途中(@hot_milk5959)がシェアした投稿


「開運隧道」は、奈良田にある一般車両通行止めのトンネルです。この先の道は冬季以外はマイカー規制がされており、冬季は全車両通行止めになります。

山梨県/南アルプスマイカー規制について

なぜしまりんがわざわざ通行止めされにここまで来たのか。

それは、このトンネルの先をずっと行くと、以前しまりんが通行止めを食らった「夜叉神峠」に繋がっているから。

夜叉神峠が登場したのは、漫画だと3巻、アニメだと1期9話。ほうじ茶をもらったお姉さんと出会った場所です。

夜叉神峠の通行止めの先に、今回の開運隧道が繋がっています。だからしまりんは、今回わざわざ通行止めされに行ったわけですね。

行けなかった道の反対側へ。なんだかロマンある旅程でとても好きです。

ここに訪れたのちには、反対側の夜叉神峠にもぜひ訪れてみたいですね。

雨畑の吊橋

 

この投稿をInstagramで見る

 

Nobuyuki Sugisawa(@sugisawa_sasuke)がシェアした投稿


開運隧道をあとにしたしまりんが向かったのが「雨畑湖」

雨畑川に建設された発電専用のダムです。そこにかかっているのが「雨畑の吊り橋」

とにかく揺れて怖いらしい。

この吊り橋目当てにここまで来る人も多いらしく、興味がわきますね!

ヴィラ雨畑


「ヴィラ雨畑」は、しまりんが最後に寄っていた日帰り温泉にも入れる宿泊施設。

和洋折衷な落ち着ける雰囲気を山奥でのんびりと楽しめる、休日を過ごすにはぴったりの場所です。

雨畑の立地はわざわざここに来ようとしないと行かないような場所。聖地巡礼をきっかけに訪れれば、いい思い出になりそうですね。

ちなみに最後しまりんは、このヴィラ雨畑から前半なでしこ視点で紹介した野田山健康緑地公園金丸山広場まで、なでしこが心配になりビーノで向かいます。

アニメだとあっという間ですが、地図で見るとなかなかの距離。

しまりんがなでしこにソロキャンの火をつけてしまった責任をかなり感じていたことがわかりますね笑

なでしこコースもしまりんコースも魅力たくさん!聖地巡礼で一層ゆるキャン△を楽しもう!

今回は、アニメ「ゆるキャン△2」の7,8話、なでしこのソロキャンプ編でなでしことしまりんが訪れていたスポットを紹介しました。

なでしこは電車での徒歩キャン、しまりんはツーリングと、それぞれ違う魅力にあふれている聖地巡礼ルートになりそうです。

ぜひ両方の聖地に訪れて、あの日の2人の旅路に思いを寄せてみてはいかがでしょうか。

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。

ABOUT ME
ライターの写真
もめ
ゆるキャン△に影響を受けキャンプを始めたソロキャンパー。ソロキャンプやひとり旅など1人で過ごすのが好き。最近の楽しみは新たに手に入れたバイク「390DUKE(KTM)」でキャンプツーリングへ出掛けること。個人ブログ「"ソロ"を楽しむ」では、ソロキャンプやひとり旅について語る。 https://potofu.me/mome