【元OL登山日記】人気YouTuber、かほさんが見つけた山の魅力や面白さとは?

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
2020.04.10

元OL登山日記というチャンネル名で専業YouTuberとして活動されている、かほさん。

そんなかほさんにYouTubeで動画投稿を始めた経緯や、登山の魅力についていろいろと聞いてみました…!

チャンネルURL(元OL登山日記byかほ

ーーはじめまして!マウンテンシティ編集部です。いつもYouTubeを拝見しています!まずは読者さんに自己紹介をお願いします。

かほさんの自己紹介

元OL登山日記というYouTubeチャンネルを運営しているかほと言います。YouTubeでは山行や山飯、登山ギア紹介の動画をアップしています。

現在は都内に住んでいますが、出身は岐阜県です。 大学進学を機に上京しました。

大学時代はイタリアに1年弱留学していたので、イタリア語がちょっと話せます。 いつかはイタリアの山にも挑戦したいですね…!

 

ーーイタリア語ですか、すごい。イタリアの山、いいですね!海外トレッキングには僕も憧れがあります。

小学校からテレビ好きでアナウンサーを目指すように、しかし挫折…

小学生の頃からテレビが大好きで、就職先はテレビ関係と昔から決めていました。それもあって、大学時代にアナウンサーを目指すためアナウンサー学校に通っていたんです。

ただ、他の生徒が自分とは比べ物にならないくらい熱が強く、容姿も美しくて…。

それが原因で挫折、結局アナウンサー試験は受けませんでした。

しかし、テレビの仕事という夢は諦められず、大学卒業後は番組制作会社でADとして働きました。

その後IT企業に転職して、動画を投稿しはじめるようになり、現在に至ります。

 

ーーテレビ好きからアナウンサーを目指されていたんですね。動画でお話されているときのお声がとても聞きやすかったので、これには納得です…!

自分を変えたくて、YouTubeの動画投稿を開始

YouTubeを始めたころ

ーーIT会社員時代に動画を投稿しはじめたきっかけはなんだったのでしょうか?

 

今までの自分を変えたかったのだと思います。

大手のIT企業で働いていたものの、周囲には自分よりも優秀な人が山ほどいて。

私は日々劣等感を感じていたんです。

周りと自分を比較して、なんで自分はこんなにダメなんだ」って。

そんな私がYouTubeに動画を投稿を始めると、意外なことに本当に多くの方が見てくださって、温かいコメントもたくさん頂きました。

YouTubeをはじめて、少しだけ自分で自分を認められたような気がしています。

 

ーー自分を変えるために、動画投稿をはじめられたのですね。他人と比較してしまうお気持ち、僕もよくわかります。

山を好きになったきっかけは「禊登山ロケ」だった…!?

ーーかほさんは登山動画を投稿されていますが、山を好きになったきっかけはなんだったんでしょうか。

 

番組制作会社に所属していたとき、ADとして禊登山ロケに行ったのがきっかけです。

 

ーー禊登山ロケ…!?

 

そうなんです。笑

社会人1年目の冬、バラエティ番組のADを担当していたときのことです。

バイキングの小峠さん、小島瑠璃子さん、三四郎さんが出演するひかりTVの番組でした。

私の収録中の役割は、タイミングに合わせてスタジオのセットを稼働させること。だけどタイミングよくボタンを押せなくて。

 

ーータイミングよくボタンを押すのが難しかったんですか…?

 

いえ、うっかり寝てしまっていたんです。笑

というのも、前日からの徹夜の収録準備をしていたり、私が待機している場所が薄暗かったりしたことも重なってつい…

私がタイミングよくボタンを押せずにいると、スタジオが「あれっ?」という空気になっていていました。

その後異変に気づいた小島瑠璃子さんが、セット内で寝ていた私を発見してくださったんです。

なんとかその場は笑いが起きておさまったのですが、後日、番組の企画会議で私が禊として、「雪山へ初日の出を撮影する」というVTRを作ることが決まりました。

 

ーーなるほど、そういう理由でかほさんの禊登山ロケが決まったと…。登山ロケの場所はどこだったのでしょうか。

 

八ヶ岳の「根石岳(2603m)」という山でした

正直、かなりきつかったです。 それまで登山靴を履いたことすらなかった私が、雪道をアイゼンをつけて登ったんです。撮影機材も重くて、何度も帰りたいと思いました。

しかし山頂に立った瞬間に、それまでの気持ちが嘘だったかのように清々しい気分になりました。

頂上で初日の出を撮影し、それが人生初の本格登山に。

山頂では、今までに見たことのない絶景を目の当たりにしました。

八ヶ岳ブルーの空や雲海の上に広がる日の出。

この景色に感動したことで、登山に興味を持ち始めましたね。なので私が登山を好きになったきっかけは、禊登山ロケだったんです。笑

 

ーー八ヶ岳での登山ロケだったんですね。「山頂からの絶景に感動して、登山を好きになった」というのは僕と同じで、勝手に共感してしまいました…!

冬の八ヶ岳の虜になり再訪

山の楽しさは「自由で決まりがない」ということ

ーー登山者はそれぞれ山の魅力を感じて、登山にチャレンジしていると思いますが、かほさんが思う登山の楽しいポイントってどういうところにあるのでしょうか。

 

少し前までは、「誰でも頂点に立つことができること」が山の魅力だと思っていました。

登山はどんなにゆっくりでも、歩き続けていれば必ず頂上に到着する。

何かの頂点に立つという達成感を誰でも味わうことができる。

こんな風に思っていたんです。

 

ーー少し前までは…というと最近は心境に変化があったんですか。

 

そうですね。

最近、山の楽しさは「自由で決まりがないこと」だと思うようになりました。

登山に行く回数が増えるにつれて、純粋に山にいることを楽しめるようになっています。

頂上に行かなくても自分の行けるところまででいいし、途中で疲れたら下山して麓で美味しい地元のグルメを味わったっていい。自分のペースで自分の思うように山を楽しめばいい。

私はこんな風に山を楽しんでいます!

 

ーーとても素敵な考え方です!ピークを踏むだけが登山ではない…と。最近そう感じるようになったんですね。

かほさんイチオシの山は?!
中級者には「槍ヶ岳」、初心者には「高尾山」

ーー登山にハマってから多くの山に登られるようになったと思います。特にかほさんがおすすめしたい山はどこですか。ぜひ教えてください!

登山をする人なら誰もが一度は訪れて見たい山、槍ヶ岳。

もちろん槍ヶ岳はすばらしい山なのですが、私がオススメしたいのは槍ヶ岳から双六小屋方面に伸びる西鎌尾根ですね。

晴れたときは絶景を見ながら気持ちいい尾根歩きができます。もし天気が悪くガスが出ていたとしても、雷鳥に出会えるかもしれません。

私は西鎌尾根を2回歩いたことがあり、1回は晴天。もう1回はガスで視界が悪く景色が見られなかったものの、雷鳥の姿を拝むことができました…!

西鎌尾根歩きは5時間以上かかるので決して簡単なルートとは言えませんが、読者さんにもあの景色をぜひ見てもらいたいですね。

 

ーー槍ヶ岳の西鎌尾根ルートですか…!僕は行ったことありませんが、とても有名なコースなので行ってみたいと思っています。西鎌尾根は難易度が高めですが、初心者にもおすすめできそうな山はありますか。



初心者向けの山ですと、高尾山がおすすめです。

高尾山はリフトやケーブルカーを使って登れますし、1号路は舗装され、道中には茶屋もいくつかあるので初心者の方も存分に楽しめます。

一方で6号路や稲荷山コースといった登山道を歩くルートもあり、1つの山でさまざまなコースが楽しめるのがおすすめのポイントです。

また、高尾山から少し奥に進んで行くと城山、景信山、陣馬山といった山もあります。高尾〜陣馬の縦走は7〜8時間を要する本格的な登山コースで、私もトレーニングがてらこのコースをよく歩いているんです。

 

ーーたしかに、高尾山は初心者から経験者まで多くの方が楽しめる山ですね。教えていただき、ありがとうございます!

今後チャレンジしたい山は北アルプスの秘境、「雲ノ平(くものたいら)」


ーーかほさんがこれから登ってみたい山はどの山でしょうか。

 

北アルプス、日本最後の秘境と言われる雲ノ平(くものたいら)です。

雲ノ平という山はなく、北アルプスの美しい平原を指します。 秘境と言われる理由はアクセスが難しいこと。 目指すには最低2日間の宿泊が必要ですが、 必ずチャレンジしたいです!

 

ーー雲ノ平というと、黒部源流の溶岩台地ですね。最近読んだ名著『黒部の山賊』にも取り上げられていて、僕もいつかチャレンジしてみたいと思っていました!

かほさんの今後の活動
–いずれは海外の山にもトライしたい

ーー最後に、かほさんの今後の活動について教えていただけますか。

 

やりたいことは山ほどあります。何よりもこれから登りたい山がたくさんあるんです。

ゆくゆくは日本の山だけではなく、海外の山にも挑戦していきたいとも考えています。

私が初めて1人で登った山は高尾山。約4年前の夏のことです。

そこからレベルアップを重ねて、夏には3000m級の山にも登るようになりました。

視聴者のみなさんは山の風景以外にも、私が少しずつレベルアップをして成長していくのを楽しんでくれているので、たくましくなっていく姿も動画で見てもらいたいですね。

 

ーー海外の山へのチャレンジ、楽しみですね。登山の考え方について、共感できる部分が多く、今後かほさんの登山動画を違った目線で視聴できると感じました…!とても楽しい素敵な動画ばかりですので、ぜひ読者さんも動画をごらんになってみてくださいね。

 

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。