

登山を好きになるにはきっかけが必要です。クリエイティブな人には写真撮影がおすすめです。山の景色は「季節」や「時間」、「天候」などで大きく変化します。それらを写真に収めるのも登山の楽しみです。雄大な自然から、誰も気付かないような草花など山には美しい被写体が数多く眠っています。また、映画も山を好きになるきっかけになります。おすすめの映画は1995年に製作された「ウェールズの山」というイギリスの映画です。山の測量を題材にした珍しい映画ですが、コミカルな人間模様を上手く表現しており、ヒューマン映画の大作となっています。漫画が好きな人には鈴木みき著の「ひとり登山へ、ようこそ」がおすすめです。登山あるあるを描いた漫画で、豆知識も多く、登山初心者には是非、読んで欲しい一冊です。活字のおすすめ登山本は大関義明著の「これで身につく山歩き100の基本」です。登山をする前に準備するものや、有名な山の歩き方などが詳しく解説されており、入門書にぴったりな一冊です。
ソロキャンプ&焚き火動画 PR
使わなくなったアウトドア用品、いますぐ簡単に売る方法とは PR
私たちはこのサイトを訪れたお客様に楽しい気持ちになってほしい。 そんな想いでこのメディアサイトマウンテンシティを立ち上げました。
ただの商品紹介に終わらず、山の面白さ、奥深さを提供したい。面白いから山が好きになってしまう。好きになるから、山へ足が動いてしまう。登山、山登りの経験がない人からベテランの人も、山をさらに好きになる、行きたくなるWEBメディアを目指しています。