2人に1人が未経験?!知らないと損する野外トイレのやり方【10#自分のキャンプ場を作る夫婦の話】

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
2020.04.29

こんにちは!
兵庫県の山を買い、キャンプ場を作っている上山夫婦・妻の「ちさこ」です。

コロナウイルスのせいで最近は引きこもり生活。
山の開拓はお休み中です。

※記事に書いてあることは2019年の内容です

水も電気もない山で開拓している中、よく質問されるのが…

「トイレはどうしてるんですか?」

その答えは…

どうぶつといっしょ!

この話を追求する必要は全くないんですが、今回はあえて掘り下げてみましょう。

妻(私)
妻(私)

トイレの話が嫌いな人間はいないと思っています!

≪前回のあらすじ≫
管理棟の床と壁のパーツをなんとか作りました。
さらに自分の山で初めてのキャンプをして、母が吹っ飛びかけたお話です。

≪最初の記事はこちら≫

あなたの知らない野〇ソの世界

野〇ソ界のプロと呼ばれる人たちは、

葉っぱで拭いたり
をすくって素手で洗ったり

エコスタイルの方が多いですね。

ですが、私たちの場合は「トイレットペーパーは使う」という現代を捨てきれないスタイル。

もし山に水洗トイレがあったら、野〇ソなんてしないもん…!

良いこと悪いこと

山林でするパターンを想定しています。

○メリット
・自分の山ならどこでもできる(他人の敷地の場合、許可をとりましょう)
・自然に還るのでとってもエコ
・慣れるとむしろ落ち着く

×デメリット
・しゃがむのがちょっとしんどい
雨の日はかなり大変
・使用済みペーパーは持ち帰らないといけない
・出した瞬間にどこからともなく大量のハエが寄ってくる
・「放置したらどれだけハエが集まるんだろう」という好奇心を抱くと地獄が見れる

 

実践編

野〇ソには作法があることをご存知でしょうか。
分かりやすいように絵を描きました。

なんと、夏なら約1ヵ月、寒い時期でも約3ヵ月くらいで土に還ります。普通に新芽とかも生えてきますよ!

 

チンピラ
チンピラ

土は深めに掘って、汚物は証拠隠滅だ~!

と思ってた人は多いと思います。

微生物が活発になる10㎝くらいの深さがポイントですよ!

ぜひお友達にも教えてあげてください。

便器を作った

前回、はじめての野営で判明したこと。

女性ならではの悩みなんですが…

お花を摘みに行くとき、しゃがむと謎の草お尻に刺さって精神的にキます。夜なんか足元見えませんからね!

そんな悩みを解消するために!便器を作りました!

廃材なのでゼロ円です!

便座にはふわふわクッションシート(108円)が採用され、座り心地アップ↑↑初めてのDIYが便器になるとは思いませんでしたね。

この便座さえセッティングすれば、どこでもトイレができます。


夫に座ってもらいました。
大自然を味わいながらリラックスできそうですね。

ユンボの免許はいるのか

旦那がいつの間にかユンボの免許を取っていました。

 (この黄色いよく見る重機はパワーショベル、油圧ショベル、バックホー、ユンボ、ショベルカーなどと呼ばれています…通り名ありすぎ。私は会話する相手に合わせて呼び名を変える派です。)

2日間の講習で免許が取れるみたいです。

夫(てでぃ)
夫(てでぃ)

行ったら現場系の人たちばっかでみんな作業着やった!

私服で行った夫はちょっぴり浮いたみたいなので、気になる人は作業着で行きましょう。

ちなみに…

敷地内なら誰でも乗れます!
夫以外は無免許ですが、ガンガン乗っています!

免許は短期間で取れるので、不安なら持っておいて損はないと思います。

GWはひたすら開拓!

長期休暇は開拓にうってつけ!

地元大阪から山まで片道3時間かかるので、できるだけ長く滞在したいところ。

テントとタープを常設

まずは拠点の確保です!平らな地面を探して、落ちている杉の葉を掃除します。

 連結してあるタープは蚊帳付きなので、虫を気にすることなく過ごせます。

そしてもちろんテントで寝ますよ!7泊8日、テント生活の始まりです!

ススキをひたすら刈る

ご覧ください。一面ススキ畑です。

(ここは管理棟オートサイト予定地)

山には色んな植物が生えてますが、特に厄介なのがススキ・笹・竹などの地下茎です。なんとこの子たちは地面で繋がっているらしいですよ。一面ススキ畑だったり、竹林になっているのはこのせい。

(刈り取っても地下茎が生きている限り何度でもよみがえる!

ちょうどご近所のTさんに会ったので聞いてみました。

Tさん
Tさん

ススキより雑草の方が強いんやけどね~

妻(私)
妻(私)

そうなんですか?ススキばっかりで雑草ほとんど生えてません!

Tさん
Tさん

土に太陽当たってないんじゃない?

妻(私)
妻(私)

は!確かに土を覆うように10年分くらいの枯れたススキが蓄積しています。

Tさん
Tさん

刈り取って掃除したら、雑草生えてきて勝手にススキ殺してくれるよ!

というわけで、ひとまず大量にあるススキを刈っていくことに。

(10年分の層になっている腐ったススキも取り除いていきます)

さらに素敵な情報も。

Tさん
Tさん

秋に雑草刈り取って、それを生えてほしい場所に撒いたら、春にいっぱい芽が出てくるよ。

妻(私)
妻(私)

秋に実った種を刈って撒くんですね!なるほど…!

※植物専門家じゃないんで、間違ってても気にしないでください
※「ユンボで一掃しよう!」と思って調べたところ、キャタピラ(タイヤの部分)にススキが絡まってあまりよくないらしいので、とりあえず人力で頑張りました!

除草剤を撒く

少しでも早くススキを根絶やしにするために、除草剤を使いました!

雑草には影響がないように、ピンポイントで株にダイレクト噴射しました。

(黄色いロープで囲っている場所が管理棟予定地です)

※近くに川や井戸がないか確認しましょう。除草剤にもよりますが、汚染する可能性があります。

ヒッチハイカーが来た!

ある日のインスタ

Aくん
Aくん

関東から福岡までヒッチハイクします!上山さんのキャンプ場にも寄らせてください!

妻(私)
妻(私)

ヒッチハイクすごいー!大歓迎です。

なんと、本当にヒッチハイクでこんな山奥へ来てくれました…!

(テントを張って1泊してくれたお客さん第一号です!わーい!)

Aくん
Aくん

開拓手伝うよーー!

妻(私)
妻(私)

じゃあ道にある水たまりが邪魔やから、一緒に埋めましょうか!

車で敷地内の砂利ポイント(※)を巡り、ひたすら砂利を集めます。

そして水たまりにイイ感じに敷きます
(※砂利ポイントとは、砂利が多めに採れるポイントである)

めっちゃ人力です!

おかげさまで、だいぶマシになりました!

(走る叔母)

そしてAくんとは別れ、その後ヒッチハイクで無事に福岡へ着いたようです。

妻(私)

いや~Aくん行動力すごいなあ…

廃材で棚作り

タープの中には7泊分の荷物を置いているんですが、収納スペースが全くない!

なので、棚をDIYしちゃいました!

完成しました。


ある動物がモチーフになっています!
さあ~何か分かりますよね?!

 

尻尾に麻紐を使っており、引っ張ると取れます。夫が着火剤代わりに勝手に取っていくので減る一方です…

ちなみに頭の部分は「どこでも便器」をくり抜いた残りです。

…未使用なので綺麗ですよ。

 

ちなみに正解はヒトコブラクダです。
簡単すぎましたね!

追記

Twitterで「大人になってから野〇ソをしたことありますか?」というアンケートをとったところ、このような結果になりました。

 

個人的には、経験ありが意外と少ないなと思いました。私のフォロワーさんは男性キャンパーが多いので、もっと多いのかと…!

あと「お漏らしならある」が投票スタート時からずっと10%前後をキープしてたのが面白かったです。

どう思うかはあなた次第です…。

ちょこっとプロフィール

妻(私)
妻(私)

トイレの話題を取り上げることで、私のイメージが崩れないか心配。危うくTwitterで「野〇ソ経験ある人は?」というアンケートをとるところだった。→とりました。

夫(てでぃ)
夫(てでぃ)

自粛疲れで週末が近づくたびに「山行きたい…」と嘆いている。オダギリジョーを目指して髪を伸ばしていたが、耐えきれず短髪に戻す。

叔母
叔母

ドライフルーツが大量に入ったパウンドケーキをくれる。美味しいと感想を伝えたら「それもそのはず。賞味期限切れや~!」とネタばらししてくる。

母

趣味はテニスとゴルフ。夕方、テニスから帰ってきたら「あ~今日の仕事終わった。」と呟く。

≪次回の記事はこちら≫

 
≪山が欲しい人におすすめ!≫
私たちの実体験をもとに、山を買うことのメリットやデメリット、よくある質問や、買う前にしておくべきことをかなり丁寧に解説してみました。

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。

ABOUT ME
ライターの写真
ちさこ(上山さん)
兵庫県美方郡香美町小代区(かみちょうおじろく)で、東京ドーム約9個分の山を買い、キャンプ場を作っている。大阪府在住のキャンプ大好き28歳会社員。土地探し、拠点作り、サイトの整地、管理棟作りなど、家族4人で挑戦していく。SNSもゆっくり更新中です~

↓夫(てでぃ)のブログ「キャンプ場を作ろう!」 https://teddyboy8.com/