この夏に行きたい夏山登山のおすすめは?

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
2017.07.21

引用:pixabay.com
梅雨があけるといよいよ本格的な夏がやってきます!登山愛好家の皆さん、夏山登山の季節が来ました!今年は狙いの山があるでしょう、昨年行けなかった山もあるでしょう。

今回はこの夏行きたい夏山登山と題し、おすすめの夏山をご紹介します。まだ今年の登山計画が立っていない方、今年は夏山に挑戦したいと言う方、必見ですよ!

夏山登山の注意事項は?

34_1_20170716引用:モンベル
夏山を紹介する前に、夏山登山に必要な豆知識をご紹介します。これを読んで来るべき夏山シーズンに備えてください!

装備を点検しましょう。

夏といっても標高の高い山では平地よりもグッと気温が下がって当たり前です。もし宿泊を伴う登山計画を立てているなら、主要な装備だけでも一度点検しておきましょう。テントやシェラフに穴が空いてないか?靴は履きなれた靴で破損はないか?バーナーなどの火器の燃料はあるか?などなど、装備の点検だけでも行っておくと意外と不足していたものが出てきたりします。そんな時は買い足したりしましょう。

登山計画を立てよう!

登る山によっては登山計画書が必要な山もあります。また、この登山計画書は計画通り下山できなくて、ベースにした場所以外で降りてしまった時に地元の人に道を聞いたり、警察に問い合わせたりする時に役に立ちます。必ず携帯して、帰り道に迷わないように準備しましょう。登山計画書の原本は市町村のHPや警察庁のHPからダウンロードできます。忘れずに作りましょう。

それでは次項からおすすめの夏山登山スポットを関東、関西、中部と地域に分けて紹介します。

おすすめの夏山登山スポット~関東編

関東で初心者でも楽しめる夏山登山スポットを3箇所紹介します。ご参考にしてください。

■ 高尾山(東京都)
34_2_20170716引用:ヤマレコ photo by slowwalker
人気の登山スポットです。都内からも交通アクセスが良好で、日帰りで楽しめる上、手軽に絶景が楽しめます。ファミリーで登山に行くのも安全かつ、年中ロープウェイが運行していて季節を問わず賑わいます。

【山情報など】
山名:高尾山
標高:599m
山頂までの目安時間:2時間程
交通アクセス:JR中央線「高尾駅」下車、徒歩にて
公式HP:http://www.takaotozan.co.jp/

■ 大山(神奈川県)
34_3_20170716引用:ヤマレコ photo by petit_oiseau
古くから親交を集めている山です。日本三百名山の一つで、山頂からの眺めは美しく「かながわの景勝50」にも選ばれているほどです。都内からのアクセスもよく高尾山に並ぶ人気の登山スポットです。

【山情報など】
山名:大山
標高:1252m
山頂までの目安時間:3時間程
交通アクセス:小田急線「伊勢原駅」下車、神奈川中央交通バスにて伊10系統「大山ケーブル」行き乗車、終点まで。
公式HP:http://www.ooyama-cable.co.jp/cource.html

■ 筑波山(茨城県)
34_4_20170716引用:ヤマレコ photo by kazu4025
日本百名山で最も低い山と知られていて、登山初心者でも無理なく登ることのできる山です。山頂からの景色はもちろん、ケーブルカーやレストランなども揃っていて、都内から日帰りで楽しめる登山スポットなのです。

【山情報など】
山名:筑波山
標高:877m
山頂までの目安時間:1時間30分程
交通アクセス:JR常磐線「土浦駅」から路線バス、「筑波山口」下車
お車では常磐自動車道土浦北ICから約40分または北関東自動車道桜川筑西ICから一般道40分。
公式HP:http://www.mt-tsukuba.com/

おすすめの夏山登山スポット~関西編

関西では夏山登山のイメージがあまりないのかもしれません。しかし関東に負けず劣らず夏でも気持ちよく登れる山はあるのです。

■ 吉野山(奈良県)
34_5_20170716引用:ヤマレコ photo by frank1985
ひと目千本と呼ばれる桜の名所、春になると沢山の登山者で賑わう人気の山です。通年通してその景色は雄大かつ壮観で、標高も低いことからファミリーやハイキングにピッタリの山です。

【山情報など】
山名:吉野山
標高:858m
山頂までの目安時間:4時間30分程
交通アクセス:近隣までは公共交通機関利用が便利です。近鉄で吉野駅下車すぐ。
公式HP:http://www.yoshinoyama-sakura.jp/

■ 伊吹山(滋賀県)
34_6_20170716引用:ヤマレコ photo by yasukun819
滋賀と岐阜の県境にある山です。琵琶湖を見下ろすようにそびえていて、遠く比叡山まで見えるため絶景が眼下に広がります。ドライブウェイが整備されているため車で途中まで登れます。

【山情報など】
山名:伊吹山
標高:1377m
山頂までの目安時間:6時間20分程
交通アクセス:JR東海道本線、大垣駅、関ヶ原駅からシャトルバス運行中
お車で、名神高速道路「関ヶ原IC」下車、一般道40分。
公式HP:http://www.ibukiyama-driveway.jp/index.html

■ 大台ケ原山
34_7_20170716引用:ヤマレコ photo by greenfield
断崖絶壁をゆくスリル満点の岩場と、壮大な展望が気軽に味わえる日本でも珍しい山です。変化に富んだ自然のコースにはウッドデッキなど所々に休憩所が整備されていて、のんびりと楽しむ事ができます。

【山情報など】
山名:大台ケ原山
標高:1695m
山頂までの目安時間:4時間程
交通アクセス:お車で、大阪から阪和自動車道「美原JCT」から南阪奈道路「葛城I.C.」を経て国道165号線(高田バイパス)、国道169号線
東京、名古屋から東名阪自動車道から名阪国道「針I.C.」を経て国道369号線・国道370号線・国道169号線
公式HP:http://vill.kamikitayama.nara.jp/kanko/tanoshimu/odaigahara/l

おすすめの夏山登山スポット~中部編

中部と言えば長野県の日本アルプスが有名所、しかし中部圏の夏山登山はそれだけではありません。

■ 位山(岐阜県)
34_8_20170716引用:ヤマレコ photo by bunapow & tama-nyan
初心者にも優しい飛騨を代表する短時間ハイキングコースです。危険度も少なくファミリーでも楽しめます。山頂から見る景色は絶景、山頂に生えているモウセンゴケなどの植物が群生していてマイナスイオンもたっぷり。自然とも触れ合えるが手軽に楽しめる夏山です。

【山情報など】
山名:位山
標高:1529m
山頂までの目安時間:3時間30分程
交通アクセス:JR高山線「久々野駅」下車タクシーで20分
お車で:東海北陸自動車道「飛騨清見IC」下車、高山方面へ、道の駅「モンデウス飛騨位山」を目指す。
公式HP:http://www.montdeus.jp/green/nature

■ 三国山(愛知県、長野県、岐阜県)
34_9_20170716引用:ヤマレコ photo by Katatake
愛知、岐阜、長野の各県の県境に位置する山、傾斜が緩やかで登山口から山頂までの距離が短く、登りやすい山。途中牧場があって寄り道もできる楽しさがあります。ファミリーで楽しること、名古屋からほど近いため人気の山です。

【山情報など】
山名:三国山
標高:1161m
山頂までの目安時間:1時間程
交通アクセス:国道153号線から民宿「亀甲苑」を目指す。公共交通機関はなし。
公式HP:http://www.aichiyama.com/MikuniToki.html

■ 天ヶ峰(愛知県)
34_10_20170716引用:ヤマレコ photo by dopaminetia
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1068954.html
標高は低いですが、山頂の展望台まで幾つか難所がある、登りごたえのある山です。ところどころ巨石が露出していて迫力満点。山頂からは西三河と濃尾平野が一望できます。

【山情報】
山名:天ヶ峰
標高:360m
山頂までの目安時間:3時間30分
交通アクセス:名古屋鉄道東岡崎駅から名鉄バス「王滝町」下車
お車では東海環状自動車道「豊田松平IC」から5分
公式HP:http://www.otaki-keikoku.com/course.html

いつかは挑戦したい3000m級の登山

日本で3000m級の山に挑戦できるスポットで代表的な山は「富士山」がありますね。他にも長野県の日本アルプスの山々は3000m級ばかりです。そんな日本アルプスでも登山を始めた初心者に優しいスポットがあります。

■ 木曽駒ヶ岳
34_11_20170716引用:ヤマレコ photo by tsuyoshi_ev & shun5775
木曽山脈の中央アルプスに位置する山です。駒ケ岳ロープウェイがあり、それを利用すると2500mから山頂へチャレンジできます。

【山情報など】
山名:木曽駒ヶ岳
標高:2955m
山頂までの目安時間:2時間程
交通アクセス:マイカーでのアクセスが便利です。中央道「駒ヶ根IC」下車10分ほどでロープウェイターミナルへ着きます。
公式HP:https://www.chuo-alps.com/day-climbing/

■ 立山
34_12_20170716引用:ヤマレコ photo by yonetch
こちらは飛騨山脈(北アルプス)にある立山連峰に位置する山です。立山黒部アルペンルートが有名ですね。そこまで車で向かい、標高2450mから山頂へチャレンジできます。

【山情報など】
山名:立山
標高:3015m
山頂までの目安時間:1時間30分程
交通アクセス:マイカーでのアクセスが便利です。北陸道「立山IC」下車、立山駅を目指す。
公式HP:http://www.alpen-route.com/

■ 乗鞍岳
34_13_20170716引用:ヤマレコ photo by Oven
岐阜と長野の県境の山です。平成15年から環境保護のためマイカー規制が行われていて、山頂トライはシャトルバスで途中まで行くことになります。

【山情報など】
山名:乗鞍岳
標高:3026m
山頂までの目安時間:1時間30分程
交通アクセス:マイカーでのアクセスが便利です。東海北陸自動車道「飛騨清見IC」から中部縦貫自動車道「高山IC」下車、国道158号線経由
公式HP:http://www.hida-norikura.com/

夏山登山でまたとないひとときを!

この夏に行きたいおすすめの山を紹介するとともに、注意事項等をまとめました。いかがだったでしょうか?標高の高い山は平地と比べて寒暖の差が激しく、予想以上に冷え込みます。その為防寒装備は必携で、必ず点検しておいてくださいね。

皆さんくれぐれも事故等ないように夏山登山を楽しみましょうね!

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。