福山|岡山県人気の低山。ハイキングや登山コースを解説
目次
引用:instagram
みなさんは「福山」って聞いて何を連想しますか?街で女性に聞くと必ず帰ってくる答えは「福山雅治!!」でしょう。でも、岡山県では登山やハイキングで有名な山なのです。今回はこの岡山県の人気の低山「福山」を調べてみました。
福山の歴史と概要
引用:総社市公式ホームページ
福山は、岡山県総社市にある302.3メートルの低山です。山頂には南北朝時代の足利氏と新田氏の激戦地である福山城跡があり、中腹の幸山城跡など歴史遺産が多く点在します。地元では愛されている山で、四季を通じ、多くの人が気軽にハイキングを楽しみます。なお、Googleで「福山」で検索しても、広島県福山市か福山雅治の情報しか出てきません。「福山登山」で検索しないと、この福山の情報は出てきませんのでご注意ください。また、広島県福山市にも福山城があります。ちょっとややこしいですね。観光で有名な倉敷市の近くですので、ついでに足を延ばすこともできる距離です。
福山の登山情報
各登山口に駐車場が整備されており、そこから多くのハイキングコースが作られています。登山コースの中には1234段の階段もあり、体力づくりにも最適な山です。山頂は眺望良好で、あずまやなども整備されており、ファミリーハイキングに最適です。
引用:総社市公式ホームページ
おすすめ登山コース1 幸福の小径(こうふくのこみち) (総歩行距離4km 約4時間)
この幸福の小径は、福山と同じ山域の幸山と福山を結ぶ周回コースです。それぞれの山の頭文字を取って「幸福」という命名のようで、両山を通れば幸福になれると言う、うれしい登山コースです。
ふるさとふれあい広場が起点
駐車場とトイレが完備されている、ふるさとふれあい広場から出発です。幸山コースで幸山城跡である幸山へ約30分で到着です。ここはガケがあるので注意して歩いてください。幸山山頂の眺望を満喫して一息入れましょう。
幸山から福山へ
幸山から福山へ、上の横道北コースを30分ほど歩き、直登コースの1234階段の途中へ出ます。ここから階段を一気に登り上がるとほどなく福山山頂へ到着します。
福山山頂でお昼ごはん
眺望良好な福山山頂は、あずまやもあり広いので、ここで昼食をとる方が多いようです。山頂からの景色を眺めながらのお昼ごはんは最高ですね。
福山山頂から歴史広場へ下る
福山山頂から歴史広場へ1234段の階段を下ります。歴史広場は6世紀後半~7世紀中ごろの古墳群が点在する広場です。ここで、古墳を見学し、古代のロマンを感じましょう。ここにも駐車場とトイレがありますので、歴史広場を起点にすることも可能です。
歴史広場からふれあい広場へ戻る
歴史広場から下の横道北コースをたどります。途中、堂屋古墳群、天神古墳群や山地古墳群、妙蓮寺古墳群など、多くの古墳遺跡が点在していますので、時間が許せば見学してみてください。その後、出発地点のふれあい広場へ戻り、幸福の小径を1周しました。これで、きっと幸せになれます。
おすすめ登山コース2 直登コース (総歩行距離1.4km 約1時間)
幸福の小径コースで途中立ち寄った歴史広場から福山へ直登するコースです。このコースは往復1時間程度ということで気軽な散歩や、階段を一気に駆け上がってトレーニングする人も多いコースです。
歴史広場が起点
歴史広場も駐車場とトイレが完備されているのでここで準備してスタートです。
1234段の階段
歩き始めるとすぐに1234段の階段が始まります。春にはつつじ咲く中、一歩一歩、息を整えながらゆっくり登りましょう。途中、トレーニングで駆け上がる人もいますが、つられずに。
福山山頂へ帰りは登った道を
歴史広場から約30分、1234段の階段を登りきると福山山頂です。上がった息を整えて、山頂で一息入れましょう。帰りは、登ってきた道をそのまま下ります。
福山登山にピッタリの登山アイテム
THE NORTH FACE Hot Shot
表地: ナイロン
留め具の種類: ファスナー
素材:420Dナイロン、300Dミニリップストップポリエステル(EG、VO)、1680Dナイロン、ハイパロン
サイズ:51×33×20cm 容量:26L 重量:1135g
福山のような山には、気軽に背負えるデイパックが最適です。このホットショットはピッタリですね。
THE NORTH FACE ホライズンハット
素材構成: <本体>NORTHTEC Cloth Eco(ナイロン100%)
本体:NORTHTEC Cloth Eco(ナイロン100%)
低山でも春夏の登山では、このホライズンハットのような、しっかりとしたハットが必要です。
福山登山の交通アクセス
福山への交通アクセスは鉄道と徒歩か自家用車の2種類です。
鉄道と徒歩
JR西日本伯備線と井原鉄道が乗り入れる清見駅が最寄り駅になります。JRは1時間に2本、井原鉄道は1時間に1本程度ですので、時刻には注意してください。清音駅から最寄りの登山口は歴史広場になります。清音駅から歴史広場まで約30分、ふるさとふれあい広場までは約40分です。
自家用車
自家用車の場合は、駐車場は4か所です。下の横道南コース起点の登山口、直登コース起点の歴史広場、幸山コースまたは下の横道北コース起点登山口、幸山コースまたは幸福の小径起点のふるさとふれあい広場の4か所で、それぞれ十分なスペースがありますが、ここ最近、人気が高く、時々満車になることがあるようで、注意が必要です。
ハイキングに最適な福山
広島県福山市でも、福山雅治でも無い、岡山県総社市の人気の低山「福山」。その魅力をわかって頂けましたでしょうか?今回は、多くの登山コースの中から2つをご紹介しましたが、組み合わせれば、多くのバリエーションが楽しめます。もし、あなたがお近くならば、ぜひ、遠くの方も、倉敷観光のついでに登ってみてはいかがでしょうか?
中国地方在住の方で、もっと高い山に挑戦するならここ
※記事の掲載内容は執筆当時のものです。