ハイキングなら鎌倉へ!初心者でも楽しめるおすすめコースをご紹介します

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
2017.04.12

引用:足成
海と山に囲まれた鎌倉は、観光やハイキングに最適な「まち」です。四季折々の自然・歴史のある名刹や観光名所・グルメや買い物を満喫できるストリート…さまざまな魅力が凝縮している鎌倉は、季節を問わず1年中楽しめます。そんな鎌倉で、初心者の人でも楽しめるハイキングコースをご紹介しましょう。自然を満喫して歴史に触れ、美味しいものやお買い物も楽しめる…誰でも満足できる魅力たっぷりの欲張りコースです!

鎌倉アルプスと呼ばれる天園ハイキングコースをいく

22_1_20170125
引用:photoAC

「鎌倉アルプス」とも呼ぶ天園(てんえん)ハイキングコースは、一番標高が高くて長いコースです。

【天園ハイキングコース:北鎌倉駅→建長寺→瑞泉寺→鎌倉駅/約3時間】

1.北鎌倉駅→建長寺(約15〜20分)
建長寺までは、歩道の狭い道が続くので注意して歩きましょう。
2. 建仁寺→半僧坊(約20分)
建長寺の境内(拝観料300円)に入りましょう。建仁寺は、「鎌倉五山」(禅宗寺院の中で格式の高い5つの寺)1位の寺です。「天園ハイキングコース」の道標に沿って奥に進み石段を登ると半僧坊の境内に到着。
3.半僧坊→大平山(約40分)
半層坊から、さらに石段を登り「勝上けん展望台」(標高145.1m)へ。相模湾や富士山を一望できます。そして、山道を「瑞泉寺方面」の道標に沿って進み大平山(標高159.2m)へ。山頂から下ると広場がありお弁当を広げるには最適です。
3. 大平山→瑞泉寺(約45分)
広場から少し進むと茶屋があり、飲食・休憩ができます。ここから「瑞泉寺方面」の道標に沿って進みましょう。
4.瑞泉寺→鎌倉駅(約40分)
瑞泉寺は「花の寺」で知られ、特に早春の梅や秋の紅葉は見事です。夢窓疎石(むそうそせき)による石庭もお見逃しなく。瑞泉寺からは、鎌倉宮・鶴岡八幡宮を通り小町通りへ。おしゃれなカフェやお土産店が立ち並びます。お土産を買ったらゴールの鎌倉駅に向かいましょう。

見所がたくさん!「葛原岡・大仏」ハイキングコース

22_2_20170125
引用:街画ガイド

初心者から上級者まで人気のある、鎌倉を代表するハイキングコースです。有名な観光名所にも立ち寄ることができます。

【葛原岡・大仏ハイキングコース:北鎌倉駅→浄智寺→天柱峰→葛原岡神社→高徳院(大仏)】

1 北鎌倉駅→浄智寺(約10分)
浄智寺では、閑静な境内で四季折々の花を楽しむことができます。
2.浄智寺→天柱峰
浄智寺の脇道から裏山に登っていきます。緑に囲まれた住宅街から山道に入り天柱峰(標高97m)へと到着。
3. 天柱峰→葛原神社
「葛原岡ハイキングコース」(葛原岡神社・源氏山公園)300mの道標に沿って、下りの山道を進んでください。
4. 葛原岡神社→高徳院(大仏)(約60分)
葛原岡神社の広場では、お弁当を広げている人も多数。縁結びの神さまとして知られ、名物の玉こんにゃくが人気です。広場から少し歩いたところにある分岐の「大仏ハイキングコース」に進みましょう。さらに、分岐点があるので「長谷駅・高徳院」方面」へ。進むと、最初は住宅街ですがすぐに深い山道が登場します。さらに進むと、レンガ造りの空間が広がるカフェ「樹ガーデン」があるので休憩するのもおすすめです。ここからは、急勾配が続くので足元に気を付けてください。道標に沿って進むと、山道から舗装された階段になり、幹線道路の「大仏トンネル」に到着します。トンネルとは逆方向に進むと高徳院に到着です。

山頂から鎌倉市街地や相模湾を見渡せる絶景コース

22_3_20170125
引用:鎌倉トリップ

JR鎌倉駅から祇園山まで約4キロのほどのコースです。祇園山の頂上からは、晴れていれば鎌倉の街並みと雄大な相模湾、富士山を見渡すことができます。

【鎌倉駅→本覚寺→妙本寺→八雲神社→祇園山→高時腹切やぐら→東勝寺跡→宝戒寺→鎌倉駅】

1.JR鎌倉駅(東口)→本覚寺→妙本寺→八雲神社
鎌倉駅から徒歩3分ほどの本覚寺は、樹齢100年以上のサルスベリが有名。また、本覚寺から徒歩5分の妙本寺では、春は桜・カイドウ、夏はノウゼンカツラが有名です。妙本寺から八雲神社までは徒歩8分ほど。鎌倉で一番古い厄除け神社です。
1.八雲神社→祇園山→高時腹切やぐら
八雲神社の境内から祇園山のハイキングコースに入ります。晴れた日は、祇園山頂の眺望が素晴らしいのですが夕陽も一見の価値ありです。そして、山頂から高時腹切やぐらまでは約20分の山道が続きます。
2.高時腹切やぐら→東勝寺跡→宝戒寺→鎌倉駅
高時腹切やぐらは、倒幕軍に追い詰められた北条高時を始め一族が自害をした鎌倉幕府終焉の地として知られ、東勝寺の裏山にあります。東勝寺から3分ほどの宝戒寺は、四季を通じて花の咲く寺ですが、特に冬のシダレウメや秋の白萩は有名です。そして、宝戒寺からは鶴岡八幡宮に出て、若宮大路や小町通りのお店で休憩したりお土産を買い、鎌倉駅へと戻ります。

ほかにも自然や歴史を感じながら歩けるコースが!

【朝日奈切通しハイキングコース】

22_4_01_20170125
鎌倉トリップ
今なお昔の面影を色濃く残す、自然に溢れた2〜3時間のハイキングコースです。十二所果樹園では600本の梅の木があり2月が見頃となっています。

JR鎌倉駅から京急バス「金沢八景行き」→十二所神社下車→太刀洗い→朝日奈小滝→朝日奈切通し→熊野神社→十二所果樹園→光触寺→明王院→ハイランド入口バス停→JR鎌倉駅

【衣張山ハイキングコース】

22_4_02_20170125
鎌倉トリップ
標高122メートルの衣張山からの素晴らしい眺望や史跡を楽しめる約2時間半のハイキングコースです。鎌倉時代の面影を伝える洞門のような切り通し、1000本もの
孟宗竹林で知られる報国寺、フジの花で有名な別願寺など見所がたくさんです。

JR鎌倉駅→別願寺→安養院→大宝寺→釈迦堂切通し→衣張山ハイキングコース→報国寺→浄妙寺→浄妙寺バス停→JR鎌倉駅

自然・眺望・歴史散策などテーマを変えて何度でも!

22_5_20170125
鎌倉トリップ
いかがでしたか。鎌倉はアクセスもよく歴史を感じる名所が数多く残っている「まち」です。また、海と山に囲まれたくさんの自然にも恵まれています。さらに、おしゃれなカフェやお土産店もたくさんあるのです。鎌倉には、さまざまなハイキングコースがたくさんあり、四季折々に表情も変わるので何度訪れても飽きることはありません。眺望を楽しむ・歴史に触れる・花巡りをするなどテーマを決めて選ぶのがおすすめです。

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。