ダマスカス鋼とはなんぞや?

当サイトの記事には株式会社タナクロのための広告、アフィリエイトが含まれています。
2019.06.15

こんにちは、マウテンシティ小倉点のアソです。

お客様のご要望にも多かったナイフ類がやっと入荷しました〜?
お待たせしてすみません。。。

いや〜カッコイイですね。

ブッシュクラフトにいかがでしょうか?

本格的なナイフを1本持っていても良いかもしれません。

そんなわけでナイフ類が入荷したのですが、

この中に3本同じような刃柄のナイフが存在しました。

波打っている模様がダマスカス鋼と呼ばれるものです。

ぱっと見で他の刃と比較してもすぐにわかりますね!

ダマスカス鋼を聞いたことがある方は多いと思います。

しかし実際にはダマスカス鋼の実態はわからないので

ざっと調べてみました〜!

ダマスカス鋼とは?

世界的文献であるwikipediaによると(笑)

「ダマスカス鋼は木目状の模様を特徴とする鋼であり、古代インドで開発されたるつぼ鋼であるウーツ鋼の別称である。」

「シリアのダマスカスで製造されていた刀剣などの製品にウーツ鋼が用いられていたことに由来する。」

なるほど..

ダマスカス鋼で名前が広まっているが、ウーツ鋼でもあるということですね。

ダマスカス鋼 a.k.aウーツ鋼

ダマスカス刀剣の製法は失われた技術

ウーツ鋼によるダマスカス刀剣の製法は失われた技術となっているそうです。

ということは現代のダマスカス刀剣よりもさらに高品質の刀剣が作られていたのでしょうか?
非常に気になります。

現代の技術では
異種の金属を積層し鋳造することで人工的に模様を表面に浮かび上がらせて作っているようで、任意の模様を浮かび上がらせることも可能だとか。

ダマスカス鋼の性質

ダマスカス鋼は模様の神秘的な美しさだけでなく、
サビに強い、強靭度が高い、
刃物材料に使う際は切れ味が良いなどかなりの優等生です。

実はこのダマスカス鋼の製法を研究する中で現代のステンレスが開発されたとも言われています。
恐るべしダマスカス鋼!

このダマスカス鋼に見られる模様があるだけで「切れ味のいい刃」と認識されるほどステータスの高いものとなっているんです。

この写真は観光名所ともなっているインドのデリーの柱ですが、
1600年以上たった今でも錆びないことで知られています。
実はこのデリーの柱にもダマスカス鋼が使用されているようです。

謎も多く神秘的ですね〜

なぜか脳裏にこのイメージが思い浮かぶのですが、気のせいだと思うので次に進みます。

ダマスカスナイフのメリット

錆びにくいのはアウトドアで使用する上で必要ですよね。
見た目もいいので持っているだけでもテンションが上がりそうです!

切れ味も良く、強靭なので長く使えます。

アウトドアナイフに最適です!

ダマスカスナイフのデメリット

切れ味がよすぎるあまり、怪我には十分気をつけなければなりません。

無理な使い方をしないよう注意しましょう。

価格は普通のナイフと比べて高価です。
物にもよりますが、相場で言えば1万円を超えてきます。

高いものでは数十万円する高級品も!

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?
科学的にもまだまだ謎に満ちたダマスカス鋼。

見た目も品質も良いダマスカス鋼ナイフを
マウンテンシティで手に入れましょう!

未使用のダマスカス鋼ナイフ
価格も¥2,500〜
大変お値打ち価格となっております。

店頭にて販売しておりますので、ぜひご来店くださいませ!

※安全性を考慮の上、ショーケースにての販売となります。

*****************************************

マウンテンシティ小倉店

TEL: 093-600-2733

住所 :福岡県北九州市小倉北区中津口1-11-13 中津口センタービル

定休日:なし

営業時間:11:00~20:00

アクセス:小倉駅より徒歩20分(小倉駅南口)
    足立インターより車で3分

その他:クレジットカード可。ICカード決済、PayPay、楽天pay対応しています。

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。