他店の見積りより高く買取ます
ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください
受付時間 10:00-19:00 / 定休日なし
マウンテンシティが選ばれる理由
-
お客様負担0円・
完全無料!マウンテンシティは、査定料・出張料・宅配送料・キャンセル料など一切かかりません。
-
査定金額を
事前に確認できる実際にマウンテンシティにアイテムを届ける前に 「LINE査定」「メール査定」「電話査定」でおおよその買取金額を聞くことができて安心です。
-
確かな専門性!
業界トップクラスの
高額買取を実現アウトドア好きの専門スタッフがお客様の大切なお品の価値を理解した上で査定します。
そのため、高額の査定結果が期待できます。
「これ売れるのかな?」と思うアウトドアグッズが手元にあったら、お気軽にご連絡ください! -
3つの買取方法
日本全国対応の「宅配買取」
関東首都圏・九州での「店頭買取」
売りたいアイテムが沢山あるときの「出張買取」の3つから選べます。
出張買取は原則として関東・九州(※)の対応となりますが、他エリアでも場合によっては対応可能ですので、まずはお問い合わせください
※長崎県、宮崎県、鹿児島県、山口県は応相談
選べる!3つの買取方法
関東・九州で店舗営業中!


-
埼玉 南浦和店
〒336-0024 埼玉県さいたま市南区根岸3-5-2 2F
Google MAPを開く
営業時間:10:00〜19:00(来店受付 〜18:00)(木曜定休)
03-6625-5293
-
埼玉 川越店
〒350-0001 埼玉県川越市古谷上4495-1
Google MAPを開く
営業時間:10:00~19:00(火曜定休)
03-4570-0675
-
福岡 筑紫野店
〒818-0059 福岡県筑紫野市塔原東3-14-3
Google MAPを開く
営業時間:11:00-20:00(不定休)
092-600-1088
買取アイテム

アウトドア用品

登山・トレッキング用品

キャンプ用品

釣り具
買取ができるもの
- タープ
- ツールーム
- ファミリーテント
- 一人用
- 山岳
- ソロテント
- 登山・トレッキングウエア
- バックパック
- 登山靴・トレッキングシューズ
- スノーシュー・コンパル
- GPS
- 寝袋・シュラフ
- キャンプ用テーブル
- キャンプチェア
- 椅子
- ザック・リュック
- ライト・ランタン
- 調理器具
- ダッチオーブン
- ストーブ・ヒーター
- 薪ストーブ
- クーラーボックス
- コット・ベッド
- マット・サーマレスト
- 焚火台・ファイアスタンド
- バーベキューコンロ・グリル
- ガスバーナー
- 釣竿・ロッド
- リール
- 釣り用クーラーボックス
- 釣り・フィッシングウェア
- 釣り小物・アクセサリー
買取対象ブランド

スノーピーク

モンベル

ノースフェイス

パタゴニア
- コールマン
- スノーピーク
- モンベル
- ユニフレーム
- アークテリクス
- ザ・ノースフェイス
- パタゴニア
- グレゴリー
- ドッペルギャンガー
- イスカ
- ドイター
- マムート
- ノルディスク
- ブラックダイヤモンド
- マーモット
- メレル
- ヘリノックス
- プリムス
- ヒルバーグ
- ムラコ
- ゼインアーツ
他サービスとの比較
高額買取できる理由
-
理由1アウトドア知識豊富な
専門スタッフによる査定登山・キャンプ・釣りが趣味の専門スタッフがお客様のお品の価値をわかった上で査定するので、高額買取が可能です。
-
理由2豊富な販売ルート
マウンテンシティは関東&九州の店舗と、通販サイトで買取販売サービスを展開しています。
認知度が高く、売買の回転が早いため高額買取を実現できます。 -
理由3劣化したお品も高額買取
スタッフはアウトドア知識に富んでいます。
劣化したお品も適切なメンテナンスができるので、高額買取が可能になります。
査定額アップのためにできること
-
見た目・においを綺麗にする
傷や凹み・汚れ・サビの具合によって査定額が変わります。
なるべく汚れやサビを落として綺麗にしたほうが査定額が上がります。
また臭いがある場合は風通しのいい日陰で干すなどして、できる限り除臭しておきましょう。 -
シーズンのすこし前に売る
季節的に需要のあるアイテムはより高く買い取りしています。
例えばスキー用品を売るなら、シーズンである冬のすこし前に売るのがベストです。
オールシーズン使えるものは、なるべく早いうちに売るほうが査定額が高くなります。 -
付属品があれば揃えておく
部品・説明書・保証書・箱など付属品が揃っているほど査定額は高くなります。
またお店などでメンテナンスを行った場合、証明書などを一緒に売ると査定額が上がります。 -
新しいうちに売る
アウトドア用品にはそれぞれ目安の寿命があります。
高い金額で購入したアイテムでも、寿命を超えてしまうと安くなってしまいます。
もうワンシーズン使える状態で売ると、高額になりやすいですよ。 -
コレクション価値のあるアイテムは狙い目
アウトドア用品には根強いコレクター需要のあるアイテムがあり、古くても新品を超える金額になることもあります。
廃盤になったコレクター商品だと思わぬ査定額がつくかもしれません。
以上のポイントを押さえて、
高額査定を目指しましょう。
他店の見積りより高く買取ます
ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください
受付時間 10:00-19:00 / 定休日なし
ノースフェイス
ノースフェイスの買取で人気の商品は?高価買取のコツが知りたい!
高価買取のコツは難しくなく、初心者でも実践しやすいです。とはいえ高価買取につながるコツがそもそもどういったものなのか、わからないですよね。
- ノースフェイスで人気な商品はどんなものがあるの?
- 具体的にどういうことをすれば高価買取につながる?
- 買取方法はどんなものがあるか具体的に教えてほしい
ノースフェイスの買取を考えた際、上記のような疑問を持つ方もいらっしゃるかもしれません。
そこでこの記事では、「ノースフェイスの商品を高価買取してもらうコツとお店選び」についてまとめました。
初心者の方でも、記事を見れば具体的に何をすればいいかわかるようになります。ぜひ参考にしてくださいね。
1.ノースフェイスの買取で人気の商品をご紹介!どんな商品だと人気があるの?
アウトドアブランドの中でも圧倒的な存在感を誇る「ノースフェイス」は、シンプルで洗練された製品が多いです。商品の生産と質も安定しており、品質の高さと入手しやすい価格設定から多くの方に愛用されています。
とくにノースフェイスのジャケットやリュック、テントが中古市場でも人気が高いです。
ノースフェイスはジャケットがとても人気!
ノースフェイスでとくに人気が高いジャケットは、以下の3つです。
- コンパクトジャケット
- ドットショットジャケット
- バルトロライトジャケット
コンパクトジャケットは名前のとおりコンパクトに収納できるジャケットで、デザインもタウンユースからキャンプまで幅広く活用できます.
ドットショットジャケットは防水機能に優れているだけではなく、湿度を逃がしてムレを軽減する機能性が高いジャケットです。
バルトロライトジャケットはノースフェイスでもとくに人気が高い商品で、厳寒期に大活躍する保温・防寒力を持っています。
中古市場で取引されている商品は、破れや汚れ・ヨレがないと価値が上がりやすいです。
とくに首・手首まわりは汚れやすいため、買取してもらう際は注意すると良いでしょう。タグがついているかどうかも重要です。
ノースフェイスのリュックは人気の定番!
ノースフェイスのリュック・バックパックは機能性の高さとデザインが両立しており、普段遣いからアウトドアまで問題なく使用できます。
使えるシーンが幅広く、最適な商品が数多くラインナップされているのも人気が衰えない理由の一つです。
現代では、スーツにリュックのスタイルも多く見かけます。とくに「シャトルデイパック」や「ボレアリス」のようなスタイリッシュモデルは、ビジネスパーソンに人気です。
またアウトドア用品は収納力に定評があり、旅行にも大活躍します。2~3日ほどの短期旅行であれば「シングルショット」や「タラック」が最適です。
33Lの大容量ながらノートパソコンも収納しやすい「ビッグショット」や、3~4泊の旅行から登山用までカバーする「テルス45」もあります。
それぞれ耐久性も高く、機能とデザインが両立されていてどんなシーンでも利用しやすいです。
ノースフェイスならテントも外せない
ノースフェイスは1975年に初めてドーム型テントを販売し、現在流通しているドーム型テントの原型を作ったと言われるパイオニア的企業です。
そのため蓄積されたノウハウから、
- 設営のしやすさ
- 快適性の高さ
- 品質と機能の良さ
上記の項目を高次元で実現しています。
利用する方も扱いやすい上に安心して利用できるため、初心者から上級者までノースフェイスのテントを選択する方が多いです。
日本未発売のテントや販売終了になっている商品はとくに希少価値が高く、中古市場でも高値で取引されています。
2.ノースフェイスを買取ってもらうならどの方法がおすすめ?3種類から選ぼう
買取の方法は3種類あり、いずれも特徴とおすすめする理由が異なります。環境によっては最適な買取方法が変わることもあり、事前にどの方法が自分に合っているか確認すると良いでしょう。
ご紹介する方法をうまく活用すれば、忙しい方や商品が大きくて運べない方でも気軽に査定へ出せるのが魅力です。
店舗に行けるなら店頭買取がおすすめ
もし店舗が近くにあったり、行ける距離に店舗があったりする場合は「店頭買取」がおすすめです。
その場で買取が行えるので現金化が早く、査定時の説明も直接聞けます。
不明点があれば質問も気軽に行えて、査定額に納得がいかない場合でも交渉がしやすいです。
ただし査定に納得がいかずに断るときは、移動費や手間がかかっていると損をしてしまうこともあります。
持ち込む商品が重かったりたくさんあったりする場合は、できるだけ車や移動費がかからない範囲で行うと良いでしょう。
マウンテンシティでは店頭買取のほか、出張買取や宅配買取も実施していて査定額がアップするキャンペーンも行っています。
店舗が遠い方は出張買取を選ぼう
店舗が遠い方や移動費がかかる方は、出張買取を選ぶと効率が良いです。
出張買取はスタッフが直接ご自宅に伺い、その場で査定をいたします。
商品点数が多い場合や大型の商品は持ち運びに手間がかかり、移動するのさえ一苦労です。
また自宅にいたまま査定や説明・交渉が行えるため、利用する方の手間を大幅に軽減できるメリットがあります。
マウンテンシティでは商品点数や大きさを事前にお聞きし、一般車やトラックで伺うのでどんな商品も査定可能です。
査定金額にご納得いただけなかった場合でも、キャンセル料金は発生しません。ぜひお気軽にご利用ください。
忙しいなら宅配買取で時間が空いたときに
忙しくて日中の時間が取りにくい方や、深夜帯が勤務に組み込まれている方は宅配買取を利用すると良いでしょう。
宅配買取は時間が空いたタイミングで梱包を自分で行い、作業を進められます。
集荷は朝の8:00~夜9:00まで希望が取れて、自ら発送する手間もありません。
またダンボールを持っていない方でも、希望する方へ梱包用のダンボールを無料でお送りしています。
マウンテンシティでは着払いを利用して送料無料・査定料も無料で、お客様への負担額は一切ない状態でご利用可能です。
事前査定もLINEを利用して手軽にできるため、まずは事前に金額を知っておきたい場合でもお客様の負担なく利用できます。
3.ノースフェイスの買取で少しでも高額査定してもらいたい!気をつける点は?
少しでも高額査定を実現させるためには、気をつける点がいくつかあります。いずれの項目もとくに難しいものではなく、初心者の方は要点を押さえるだけで高額査定に結びつきやすいです。
査定額に影響しやすい4点を解説していきますので、少しでも査定額をアップさせたい方は参考にしてください。
付属品があれば揃えておく
テントであれば付属しているペグやハンマー、キャリーバッグを揃えておいたほうが査定額は上がりやすい傾向です。
ただし付属品であっても著しく汚れていたり破損していたりする場合は、プラスにならない可能性もあります。
日頃から付属品はキレイに扱うか、別保管で代用品を使うようにすると良いでしょう。
とはいえ商品が揃っていないからといって査定を断ることはございません。安心して本体だけでも査定は十分可能です。
もし付属品がなくても一緒に使う商品をまとめて査定に出せば、結果的に査定額が上がる可能性もあります。
ほかにも商品があればまとめて査定に出す
本体に付属しないものであとから購入した商品があれば、一緒に査定へ出すと一つ当たりの単価が上がりやすいです。
買い取る側としても一度に査定へ出していただければ作業の効率が良くなり、お客様へ還元しやすくなります。
テントと一緒に寝袋やトレッキングポールを出したり、仲間内で買い取ってもらいたい商品を募ったりしてまとめて査定を利用しましょう。
マウンテンシティでは査定額アップキャンペーンを実施しており、査定点数が多いと査定額が上がります。
まとめて査定を利用して新しいギアへ買い換える資金にできるため、まだ使える状態のものでも一新するタイミングとしてご利用ください。
事前にメンテナンスをする
査定へ出す前に少しでもキレイにできる箇所は、メンテナンスを行いましょう。
鉄製の商品や部品はしばらく使っていないと赤サビが起きやすく、発見すると愛着が薄れる瞬間でもあります。
またサビは色移りしやすく、うっかりテントの生地に触れただけでも汚れとして沈着することが多いです。
サビはこすり落とすのが基本で、スチールウールたわしやアルミホイルを丸めて洗剤や歯磨き粉で落とせます。
衣類のシミや汚れは重曹を利用すれば油汚れに効果があり、色素汚れは酸素系漂白剤を利用しましょう。
不快なニオイがしないかどうかも重要で、陰干しや洗濯・消臭スプレーを利用してできるだけニオイを抑えておくと良いです。
信頼できるお店を選ぶ
愛着を持って利用していた商品は、できるだけ丁寧に扱うお店に引き取ってもらいたいですよね。
サービスによってはアウトドアに関する知識が乏しいスタッフを在中させていることがあり、商品価値をしっかり判断できない場合も多いです。
マウンテンシティでは日頃からアウトドアを趣味としたスタッフがおり、お客様のお品物を丁寧に査定いたします。
価値がわかりにくい商品やお客様が大切に扱っていた状態も加味しながら、ご満足いただけるサービスを提供中です。
また買取だけではなく、アウトドアに関する相談や雑談もお待ちしております。いつでもお気軽にご相談ください。
4.まとめ:ノースフェイスの買取は自分に合った方法で信頼できるお店へ!
買取方法はお客様の状態に合わせ、最適な手段をお選びいただけます。いずれも買取アップキャンペーンを活用すれば高額査定に結びつきやすいため、まずは自分に合った方法で査定へ出すようにしてみると良いでしょう。
もし不明点や質問がございましたら、遠慮なくLINEを使った事前査定もしくはお問い合わせ窓口からご相談ください。
お客様の声
-
ノースフェイスのテント(Moutain24 )を買取に出しました。
結婚前に良くキャンプにいっていてノースフェイスのMoutain24 を愛用していました。 子供ができてからなかなかキャンプにも行けず倉庫に保管していたらシリコンコーテングが剥がれベタつきもでてしまっていました。 見た目は綺麗ですがこれだと友人に譲るわけにもいかず、大きいものでしたので保管にも邪魔でしたが、マウンテンシティさんに買取に出したところ状態が悪いのにも関わらずびっくりするほど高価買取してくれて家族で食事に行けました。
-
ノースフェイスのトレッキングシューズが売却できてよかったです。
近所のリサイクルショップに持って行ったらなんと800円と言われてしまい買取を諦めていました。ほとんど履かずに保管しておいた登山靴だったのでその金額では売りたくありませんでしたが、どこにもっていってもそのくらいの金額で諦めていました。 しかし、マウンテンシティさんを見つけて専門店ならと思い宅配買取に申し込みしてみました。 宅配なので心配はあったのですがすぐに連絡もきて親切な対応に安心して買取に出せました。買取額も他のお店の倍以上ついてとても満足できました。ありがとうございます。
-
マウンテンシティさんでノースフェイスのバックパックを買取してもらいました。
新しいノースフェイスのザックが欲しかったのですが、欲しいのか高くて手が届きませんでした。でもインターネットで検索していたらアウトドア用品の買取をしているマウンテンシティさんを見つけて買取してくれることが分かったので早速申し込みしてみました。 送ってからすぐに査定結果の連絡もきて大満足な金額で買取してもらえたので、ずっと欲しかったノースフェイスのザックが買えました。とても嬉しかったです。
※考え方、感想には個人差があります。
マウンテンシティだけの
お得なポイント
-
古くて劣化、汚れのあるお品も買取可能
「10年前に買ってずっと倉庫で眠っていた」「かなり劣化している…」なんてアイテムも買取いたします。
捨ててしまう前にマウンテンシティにお売りください!
リサイクルショップで売れなかったり、他の買取業者の金額に納得できなかった場合も、ぜひご相談ください。 -
査定額UPの秘訣あり
- 秘訣1まとめて査定
- マウンテンシティでは『商品点数が多いほど高い査定額をお付けする』まとめて査定額UPキャンペーンを実施中。査定に出す前に「一緒に売れるものはないか要チェック!
- 秘訣2店頭買取のポイント
- 店舗に持ち込みで買取成立したら査定額500円UP(初回のみ)
- 秘訣3宅配買取のポイント
- ダンボールを自分で用意すれば査定額500円UP(何回でも可)
- 秘訣4金額交渉可能
- 他社より1円でも安い場合はご相談ください。
-
アウトドア用品買取
専門スタッフによる査定アウトドア知識に富んだ専門スタッフが、お客様の大切なアウトドアグッズを査定します。
価値を理解した上で丁寧に査定するので、高額買取が期待できます。
買取価格の説明をより詳しく聞きたい方は店頭へお持ち込みください。
他店の見積りより高く買取ます
ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください
受付時間 10:00-19:00 / 定休日なし
ノースフェイス買取実績
-
ビレイヤーパーカ
ノースフェイス買取
-
ザ ノースフェイス BCヒューズボックスII
ノースフェイス買取
-
テルス30 NM06111
ノースフェイス買取
-
マムート RN#117481 ダウンジャケット Lサイズ
ノースフェイス買取
※買取参考価格はSランク商品の査定金額例です。実際の買取価格は、季節・年数・保管状態等、個別の事例によって変動します。あくまで参考としてご覧ください。
他店の見積りより高く買取ます
ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください
受付時間 10:00-19:00 / 定休日なし