目次
引用:pxabey
夏よりもキャンプ場が空いていて、虫の少ない秋キャンプ。寒さから焚火の醍醐味を存分に味わうことができます。とはいえ、環境保護の観点から、直火OKのキャンプ場以外では直火NGが常識ですね。そこで今回はキャンプには欠かせないアイテムの一つとなった焚火台をピックアップ!焚火台は多くのアウトドアメーカーから様々ラインナップされています。中でも絶大な支持を集め続けているのがスノーピークの焚火台です。人気一番アイテム、スノーピークの焚火台の使い方やお手入れ方法、おすすめのサイズをご紹介しながら、その人気の魅力に迫ります!
焚火台とは?その役割と人気の理由とは
引用:Instagram
焚き火をするための道具である焚火台は、今やキャンプをする際には必須のアイテムとなっています。現在、多くのキャンプ場では地面で直接焚き火をする事が禁止されています。焚火台はキャンプ場の環境を保護し、地面に直に焚き火をしないことを目的とし、最低限のマナーとしての意識から誕生した道具と言えるでしょう。また「焚火台」は、冬だけでなく、夜になると肌寒い夏のキャンプで暖を取るのにも活躍します。さらに、焚き火の明かりだけでテント周辺を明るく保つことができて安心です。
そして「焚火台」が普及した一番の理由としては、キャンプでの調理を楽しむことができるという事です。焚き火を囲み、語らいながら料理を堪能し過ごす夜のひと時は、キャンプだからこそ味わえる醍醐味と言えるでしょう。
スノーピーク焚火台のサイズについて
引用:Instagram
スノーピークの焚火台の魅力の一つは、他のブランドには無いその丈夫さにあります。高温の焚き火、炭火にも適応できる強靭な鋳鉄と1.5ミリの厚さのステンレス製のプレートが使用されています。またスノーピークの焚火台は、他のブランドにはない特徴的な空気の流れを考慮し設計された三角形の形をしています。常に新しい空気を取り込むことが出来るため、効率の良い燃焼が持続します。
そのほか、焚火台の機能に求められる重要なポイントとして安定性に優れていることが挙げられます。不安定な焚火台では火事や不測の事故につながりかねません。安定性にも定評があるスノーピークの焚火台は、ステンレス製のパイプを使用した脚部分と三角形に設計された形状により、少々凹凸のあるところでもしっかりと地面を捉え、確実な安定性を保つことが可能です。
スノーピークの焚火台は、基本的にS・M・Lの3サイズの展開になります。使用する人数に適したサイズを選ぶことができます。
収納時サイズ:35×41×2.5cm
重量:1.8kg
1人~2人でのキャンプであればSサイズの焚火台がおすすめです。重さ1.8キロなので持ち運びも楽なコンパクトサイズの焚火台は、ソロキャンプにも使いやすくて便利なアイテムです。
収納時サイズ 45×51.5×3.2cm
重量:3.5kg3人~5人くらいのキャンプであればMサイズの焚火台がいいでしょう。コンパクトに折り畳むことが可能なので、何かと多くなりがちなファミリーキャンプでの荷物の中でも嵩張らず、持ち運びも楽にできます。
収納時サイズ:56×64×3.2cm
重量:5.3kg6人以上の大人数でのキャンプであれば、最大のLサイズの焚火台がおすすめ。さらに大人数の場合は、複数の焚火台を組み合わせて使ったり、別々の料理を作ったりすることも可能です。
お手軽なスターターセットならすぐに使えて便利!
引用:Instagram
調理に使う場合は、基本的には上部に鉄板や網をセットして使います。調理したいメニューに合わせて網、鉄板、深さのあるプレートなどオプションを選んでください。初めはどれをどのように選べば良いかを決めかねている方であれば、「スノーピーク焚火台スターターセット」という手軽なセットもラインナップされています。「焚火台」、「炭床」、焚火台のサイズに合わせた「ベースプレート」と「収納用ケース」が入っているので、必要な道具を揃えることが出来る初心者におすすめの便利なセットです。
スノーピーク焚火台にピッタリ!オプションも豊富です
引用:Instagram
焚火台の上に直接、網や鉄板を取り付けることも可能ですが、調理中の火力の調整が難しいのが問題です。そんな時には「グリルブリッジ」があると便利です。焚火台の上に「グリルブリッジ」を設置し、その上に鉄板や網を乗せることで三段階の火力調整が簡単に行えます。
重量:1.1kg
スノーピーク焚火台Mサイズ用のグリルブリッジです。下部の火からの距離を3段階に火力を調整できるので、簡単に好みの焼き加減で調理できます。
重量:1.7kg
スノーピーク焚火台Lサイズ用のグリルブリッジです。5人以上の大人数のキャンプに最適なサイズ。このスノーピークグリルブリッジLは、スノーピークのハーフサイズの焼き網を縦に2枚置くのにピッタリなサイズなので、同時に別々の調理をすることができ、便利な使い方を楽しめます。
重量:1.3kg
スノーピーク焚火台Mサイズ用の焼き網です。5人くらいのファミリーキャンプに最適です。厚みがある丈夫なステンレスを使用し耐久性に優れ、長く使用することができるおすすめアイテムです。
重量:1.7kg
側面に適度な深さのあるプレートタイプの鍋です。スノーピーク焚火台とグリルブリッジの各サイズにピッタリ合わせたサイズになっています。スープなどの汁物も鍋を使わず調理が可能です。
重量:3.6kg
モツ焼きや、焼きそばなどの焼き料理を楽しむには最適な鉄板です。本格的なBBQやお好み焼きなど、料理の幅もさらに広がりること間違いなし。
重量:2.2kg
中央部分が高く波打つような形状の「グリドル」は、端の部分に油が溜まるようになっているので余分な脂がなく、肉を焼くのには最適です。また、落ちた脂が炭に引火することも防げます。
収納時サイズ:960×210×100mm
重量:4.6kg
1989年に発売以来、ロングセラーの人気アイテムである「ザ・三脚スタンド」。上部から鎖で鍋を吊り下げ、鎖の長さを変更することで火力の調節が可能です。使い勝手が良いおすすめアイテムです。
収納時サイズ:745×170×400mm
重量:10.5kg
中央に焚火台をセットし回りを囲むようにして料理を楽しめる食卓のようなテーブルです。キャンプでの美味しい料理を皆で囲んで楽しいひと時を提供するために設計された「ジカロテーブル」。キャンプでのかけがえのない楽しい時間を快適に過ごすためのおすすめ人気アイテムです。
スノーピーク焚火台の使用後のお手入れ方法
引用:Instagram
スノーピークの焚火台は、素材そのものからステンレスで出来ているため、表面メッキ製の物のように傷が付き、中が錆びてしまうという心配はありません。たわしで思い切りゴシゴシ洗っても大丈夫です。傷が付いてしまうのが不安な場合はスポンジなど柔らかいもので洗いましょう。
焚火台の性質上、どうしても落ちない焼け跡などがあります。これも使い込む程に味わい深いものです。使用後は表面に付いた灰を払うくらいでも十分でしょう。ただ食材に触れる調理用の網やグリルブリッジなどは衛生的に保存しておいた方が良いでしょう。しばらく水かぬるま湯に浸し、汚れを浮かせてから食器用洗剤を使い、しっかりと油汚れや焦げを落とした後、よく乾燥させてから収納しておきましょう。
選んで安心!焚火台と言えばやっぱりスノーピーク
焚火台を選ぶのであれば、やはりスノーピークの焚火台が一番おすすめです。オプションを加えることにより様々な楽しみ方ができ、初心者の方にも手軽に取り扱えて安心です。そして何より高い耐久性に優れているので長く使い続けることができて経済的です。スノーピークの焚火台で快適なキャンプスタイルを楽しんでみてはいかがでしょう。
マウンテンシティの買取店舗ではスノーピークの焚き火台の買取も行なっております。不要に買ったり、買い替えをご検討の方はぜひご利用ください。