目次
引用:blog.livedoor.jp
最近登山を始めた。あるいは始めたいという方にとって憧れの的となるのが3,000m級登山。
3,000mなんて夢のまた夢とイメージしている方もいらっしゃるかもしれませんが、実は意外と初心者でも登山できる3,000m級の山は多いですよ。
今回はそんな3,000m級に登ってみたいという登山初心者さんへおすすめの山をご紹介!3,000m級だからこそ味わえる登山のさらなる魅力を楽しんでみましょう!
子連れ登山客も多い!北アルプス乗鞍岳
山頂剣ヶ峰で標高3,026mを誇る乗鞍岳は、北アルプスの一角を誇る名山として広く名前が知られています。
そんな標高の高さを誇っていながらも、毎年小学生程度のお子様連れ登山客も多く訪れる人気のコースとなっており、初心者でも挑戦しやすいと言われています。
その理由が、標高2,702m地点にある畳平ポイントまでは専用バスが運行されていること!
おまけに畳平から山頂剣ヶ峰までの登山道も幅広く登りやすい道が続き、山頂付近のみ岩場が広がりますがそれも比較的登りやすい岩場となっています。
歩きやすい登山道と最後にしっかり登山気分を味わえるこの岩場の組み合わせは、登山らしさはそのままに3,000m級登山のハードルを低くしてくれる要素。まさに初心者登山客にうってつけのコースとなっています。
もちろん森林限界の上を登っていくので、標高が高いからこその非日常空間を満喫することができますよ。
日本のシンボル、でも初心者も登れる!富士山
「初心者でも登頂可能な3,000m級」と聞いて元も名前が挙がるのが、日本一の山富士山です。
6割の登山者が利用する吉田ルートを利用すると、毎年大変多くの初心者登山客が登るとあって登山道もきれいに整備されており迷う心配はほとんどありません。
もちろん山小屋や救護小屋などもあるので、登山中に「大変だ!」という緊急事態に陥る可能性が大変低いルートとなっています。
登山はしたことがないという人でも登山ツアーを利用して登頂していますので、「3,000mは自信がないな。」とハードル高く感じている方は登山ツアーで登ってみるのもいいかもしれませんね。
富士山と言えばやはりご来光なので、ご来光に合わせてスケージュール立てをするのがおすすめです。
また、富士山付近には多くのビュースポットや温泉宿などもありますので、一泊二日や数日間の滞在の中に登山を組み込み合わせてそれらの観光スポットも楽しんでみると良いですよ!
三つのカールで高山植物を楽しむ、仙丈ヶ岳
”南アルプスの女王”とも呼ばれる仙丈ヶ岳は、三つのカールとそこに生息する高山植物たちが人気の山。ゆったりとしたなだらかな傾斜が続くとあって、初心者登山にもおすすめできる3,000m級の山となっています。
登山を開始してすぐは木々に囲まれ森林浴を楽しんだり、沢歩きを楽しんだり。その後カールまで出てくると今度は壮大な稜線を歩き山頂を目指していくことができる、たいへん変化のある面白い登山道が特徴的です。
コース自体の難易度は低いものの、なだらかな傾斜で3,000mを登っていくので少し登頂時間が長くなります。
そこで初心者さんにおすすめしたいのが、山小屋へ一泊するプラン!山小屋に泊まり一泊二日の登山とすることで、仙丈ヶ岳の誇る豊富な高山植物を眺めながらのゆったりとした登山タイムを楽しむことができますよ。
歴史ある信仰の山を感じる、木曽駒ケ岳
山岳信仰の場所として昔から盛んに登山が行われてきた木曽駒ケ岳は、いまでも古い祠の残る歴史ある山です。
そんな木曽駒ケ岳は、下から登っていくと大体7時間程度の長距離登山となるのですが、ロープーウェイが整備されているので千畳敷まではこのロープーウェイを使って一気に登っていくことができるようにもなっています。
ロープーウェイを使用すると、その平均登山時間は2時間半ほど。緩やかなカール地帯ですので子供やご年配の方でも楽しむことができる3,000m級登山ができるスポットとして人気を博しています。
高山植物や初夏でも雪が見れるといった、3,000m級登山ならではの楽しみ方が気軽にできる親しみやすい山です。
また、ロープーウェイなしで登っていく登山道もそこまで急な上り坂などもなく整備がきちんと行われていますので、地元の中学生たちが学校行事で登っていくことができる程度の難易度となっています。
「ロープーウェイを使うと物足りないかなぁ。」という体力に自信のある方なら、自分の足で登ってみるのもおすすめですよ。
山頂からは、その自然のダイナミックさを実感することができる南アルプスの美しい山々を一望することができます。「いつかはあの山にも登れるようになろう!」そんな決意を抱きながら眺めてみると良いかもしれませんね。
初心者でも3,000m級登山の楽しみを知れる!
いかがでしたか?3,000m級と言っても意外と登山がしやすい初心者向けの山もあるということを知ってもらえたでしょうか?
3,000m級登山はまさに登山の真骨頂を感じることのできる登山!ぜひ初心者だから無理という固定概念を捨てて、気軽に挑戦してみましょう。
ただし、今回ご紹介した山々の難易度はあくまでも夏山登山でのもの。積雪期の登山は一気に次元の違う難易度へと到達してしまいますので、登山初心者には不可能となります。
また、夏山だからと言って軽装のみで訪れるのもタブー。初心者向けの山でもしっかりと時期と装備、天候を考慮し、登山スケジュールを決めてから挑んでくださいね。
3,000m級に登って、より一層登山の魅力に触れてみてください!