免許不要!登山で使える便利な無線機の選び方

引用:pixabay

家電量販店などで購入することの出来る無線機は、ほとんどがアマチュア無線の資格が不要で使うことが出来ます。無線機は、仲間全員に一斉に連絡を取りたい際、携帯電話の電波の届かない山での連絡、停電時や災害時の緊急用に使用するなどの活用方法があります。過酷な登山に挑む上級者ほど無線機は必須アイテムといえるでしょう。そんな無線機のおすすめの選び方を紹介致します。

無線機とは?登山で使える無線機は何?

引用:写真AC

無線機とは、送受信機が一つの筐体に組み込まれている小型の連絡用無線機のことを言います。

一般的には、トランシーバーとも言われています。一対一の通話だけでなく、複数で同時に連絡しあうことも可能です。基本的に無線機は「話すだけ」「聞くだけ」の一方通行なものです。PTTスイッチと言われるものを押すと送信状態になり、離すと受信状態になります。PTTスイッチを押さなくても音声に反応して送信可能なハンズフリーモードも利用可能な機種もあります。

買うだけで誰でも使える特定小電力無線機と、使用するのに登録の必要なデジタル簡易無線機の2種類があり、登録の手間が掛かる分、後者の方が圧倒的に高性能です。登山などのシーンではデジタル簡易無線機がおすすめです。一緒に登山をしている仲間に一斉に連絡したいときに、または、災害発生時などで、スマホや携帯電話のように電波状況を気にすることなく使うことが出来ます。

登山に向いているデジタル簡易無線機を解説!

引用:Amazon

免許も登録も必要ない特定小電力無線機は、購入後すぐに使うことが出来るのに対して、デジタル簡易無線機は免許は不要ですが、総務省へ簡単な登録の申請を行う必要があります。
特定小電力無線機の出力は0.001w、通信距離は市街地で最大200m程度、障害となる建物が無い場所で最大1km程度と言われています。登山などのシーンでは、障害となるものが多くある為、出力が数百倍も上のデジタル簡易無線機が向いていると言えるでしょう。市街地でも最大500m程度、障害となる建物が無い場所で最大数キロにも及び、登山の心強い味方となってくれます。ちなみに、特定小電力無線機は1回の送信時間に制限が無いのに対して、デジタル簡易無線機は、一回の送信時間が最大5分と決められております。

おすすめ!デジタル簡易無線機の選び方!

引用:Amazon

特定小電力無線機には20CH、11CH、9CHの3タイプがあり、同じチャンネル同士では無線機のメーカーに関係なく通信することが出来ます。20CHは他のチャンネルとも通信出来ますが、11CHと9CHはチャンネルが異なると通信が出来ません。つまり、購入にあたっては、このチャンネルを意識する必要があります。既存の無線機との組み合わせで使うことを想定する場合、チャンネルを意識して選ぶことが重要です。
価格帯としては、特定小電力無線機は一般的な機種で1万円台なのに対して、デジタル簡易無線機は一般的な出力5wの機種で4万円台からとなります。デジタル簡易無線機も出力が低い機種になれば価格も下がってきます。登山での使用シーンを想定して自分に合った無線機を選ぶことをおすすめ致します。
また、購入にあたっての注意点として、安価な海外メーカー品を購入する際には気をつけたいです。なぜなら、国内で使用できる無線機には技術基準適合証明(通称・技適)が必須であり、安価な海外メーカー品にはそれが適用されていない場合が多いからです。技適がない機種を使う場合、法的に違法ということになりますので、あらかじめ頭に入れておく必要があります。

人気のデジタル簡易無線機の紹介!

引用:Amazon

ここでは、デジタル簡易無線機のおすすめ商品を紹介致します。

商品名:高出力デジタル簡易無線機 IC-DPR6
メーカー:アイコム
価格帯:3万円台後半
商品紹介:デジタル簡易無線機としての定番商品です。出力5Wのパワフルな力強さで登山はもちろん、その他幅広い用途に利用されています。無線機側アンテナ接栓はSMA-J、IP67の高い防塵、防水性能も実現。何よりも通信時の音声が安定してクリアに聞こえる点が人気を集めています。

商品名:ハイパワー・デジタルトランシーバー TPZ-D503
メーカー:ケンウッド
価格帯:3万円台後半
商品紹介:登録時の申請も、同封の申請用紙に記入して送るだけという、初心者にも配慮されたメーカーの姿勢が見受けられます。そのとおり、機能は充実の5w、IP67の高い防塵と防水性能も備えていながら、随所に初心者でも困らないユーザーインターフェース設計を見ることが出来ます。

商品名:デジタル簡易無線(登録局)1Wタイプ IC-DPR3
メーカーアイコム
価格帯:2万円台半ば
商品紹介:出力を1wとすることで、価格帯も比較的抑えられています。基本的な機能は同メーカーの5wの無線機と同じです。登山の想定シーンで通信距離がそこまで不要となれば、1wの無線機を買うことで余計な費用を掛ける必要はありません。

無線機は登山を楽しめる大きなツール!?

無線機は登山においてあなたの命を守ってくれる大事なツールであると同時に、登山をより楽しくしてくれるツールでもあります。また、無線機は登山以外でも様々なアウトドアシーンでも同様に活躍してくれます。

ワンランク上のアクティブな大人を目指す為には意外な必須ツールかもしれませんね。

Disqus Comments Loading...