ホタルイカは甘くなかった! | 貧乏キャンパー第2弾 パプニング編

引用:富山観光ナビ
皆様こんにちは!貧乏キャンパーです。今回はホタルイカで有名な富山県でキャンプをしてきました。ところがホタルイカどころではなくハプニング続出のキャンプとなってしまいました(^^;)。そこで、どんな失敗をしたのか皆様と情報を共有したく、体験談をご紹介したいと思います!

ホタルイカで有名な富山県

▲ 世界一美しいスターバックスコーヒー 富山環水公園店

富山県は海も山もあって、レジャーにはもってこいの場所です。世界一美しいスターバックスのお店があることでも知られています。実際に行くと昼でも夜でも本当に綺麗です。

また、毎年3月~5月くらいまで、ピカピカと青く光るホタルイカが捕れることでも有名です。新月で海が穏やかな深夜に、産卵のためホタルイカが集まってくるのですが、波打ち際に寄ってきたイカたちの光は「写真で見ると」とても幻想的で美しいものです。写真で見るとですよ。

実際には

ホタルイカより人の数の方が多いのではないかと思うくらい、深夜でも賑やかです。幻想的ではなく現実的です。プロ・アマ問わず、様々な格好で夜中にも関わらず老若男女が波打ち際でウロウロ。ホタルイカのはかなげな青い光はどこへやら、釣果を狙うハンターの超強力ハイビームに照らされた水面は白と黄色のコントラストが鮮やかでした。明るいったらもぅ。

準備したのに…

▲ ありがた~い延命地蔵の名水
引用:富山の遊び場!

今回も無理やり高齢の母をお伴に、夜はまだ肌寒い富山の海へと向かうべく準備を始めました。目的地はホタルイカで有名な「岩瀬浜海水浴場」です。前回のキャンプで寒さに耐えかねた貧乏キャンパーは「夜の海は絶対寒い」と覚悟し、お金 < 寒さ という公式が頭の中で成り立ちましたので、今回は思い切って「薪ストーブ」を購入しました!それがこちら!

ホンマ製作所 レジャーカマド
サイズ:幅35×奥行35×高さ42cm
重量:4.2kg
原産国:日本
いらないアウトドア用品を売るならマウンテンシティ!

結構な値段するじゃんと思いました?私は楽天のポイントを使って割引価格で購入しました。この先ずっと使うならコスパ良いでしょ?寒さには勝てませんし、安心の日本製。

その他には、海へ入るので長靴と、ホタルイカを入れるバケツ、柄の長い網などを準備しました。駐車場の確保と、道に迷うことを想定して早めに家を出発したお陰で、海岸が目の前に広がる「岩瀬浜海水浴場」の駐車場へ無事到着しました。

ありがたい名水

途中「水を忘れた」という母のために、100円ショップで携帯ボトルを購入し、富山の名水を頂きに立ち寄りました。「延命地蔵の水」というありがたい名水で、何人もの人が汲みに来ていました。富山は名水でも有名なんです。これで炊飯もバッチリ♪

誤算だらけ

▲ 夏は海水浴で人気の岩瀬浜
引用:いいまち富山
大きなキャンピングカーを横目に、砂浜に繋がる道の近くに丁度良い防風林があったので「海へもトイレも近いココだ!」と上機嫌で陣取りました。松ぼっくりも落ちているので着火剤になるし、波の音も心地よく、深夜になったらホタルイカを捕りに行くのも楽ちんだ♪と喜んでいたのですが…。

誤算その1:人の通る道は避けよう

結論から言うと、ホタルイカは「深夜」に出没するんです。だから捕りに来る人も深夜に出没するんです。とはいえ来る人は8時でも10時でも3時でも来る訳で、賑やか過ぎて眠れない!足音だけならいいのですが、ワイワイ、キャーキャー話しながら、時には「テント張ってるよ~」という嘲笑の声まで。テントは薄いから聞こえてるよ!

誤算その2:点検は怠りなく

長靴は家にあったものを持参したのですが、昔々に購入したので太ってしまった私の足が入らないことに現地で気付きました。それでも無理やり足を突っ込んで海中に入ると、どこからともなく浸水。両足はずぶ濡れ。長靴を履かなくても結果は同じでした。家で確認してくれば良かったです。

ホタルイカじゃないよね

11時を過ぎても12時を回ってもホタルイカの魚群は現れず、人だけが増えていきました。私は裸眼で0.3程の視力しかないので近くに居ても気付かなかったのかもしれません。ふと母を見ると、何やら掬っています。その後バケツに入ったのがコレです。誰これ?ホタルイカは?

▲ その後リリースしたのに、誰かにまた捕まってた魚

何やってんの!?


さて、この程度はハプニングでも何でもないんです。ええ、現地に着いたらありがたい名水が半分以下になっていたことなんて、ハプニングの内に入りません。事件は夕食の準備中に起きました。

母よ、ホントに大丈夫?

母と私はそれぞれにテントを持ち、調理も各自で行います。本当はせっかくの薪ストーブを使ってご飯を炊く予定でしたが、この日は寒くなかったんです。寒くなったら使えばいいやと、軽い気持ちで各々夕食の準備を始めました。母も自分のグリルに薪や杉の葉を入れて火起こしを始めたまでは良かったのですが…。

グリルの下は芝生でした。連日の晴天でカラっカラに干しあがった芝生。もうお分かりですね。私が気付いた時には既に芝生に火の粉が舞っておりました。それは少しずつ燃え広がり、円を書くようにグリルの周りを覆っていました。その火を母は何故か小枝で払い消そうとしていたのです。

▲ 私のネギマも火事

「何やってんの!? 火が燃え移ってるじゃん!」と進言するも「分かっとる、大丈夫や」と小枝を左右に払うではありませんか。小枝で払えは風を送り、火は余計に大きくなります。大丈夫なもんか。どんどん広がっているようにしか見えんわ!と辺りを探し、水を見つけたのですが、そう、100円ショップのボトルは穴が空き、水が半分以下になっていたのです。

それでも消火第一なので残っていた水を全てぶちまけ、事なきを得ました。ありがたい地蔵様の水よ、ありがとう。遠くから聞こえてくる消防自動車の音はきっと気のせいです。近くを巡回しているのも気のせい…。

賢い皆様は消火用品を持参されているでしょうね。スプレーとか消火布とか。

モリタ宮田工業 エアゾール式簡易消火具 FIRE CUT FC400D
届出番号:A014504101A
消火薬剤:水(浸潤剤等入り)400g
適応火災:天ぷら油・ストーブ・小規模普通
使用温度範囲:0℃~+40℃
総質量:約522g
全高x胴径(約/mm):222×66
放射時間:約31秒
放射距離:2~3m
いらないアウトドア用品を売るならマウンテンシティ!

でも、後日Youtubeで芸人のヒロシさんが同じ過ちを犯していたのには驚きました。ちょっと慌てています(笑)

最大のハプニング

それは深夜に起こりました。本来ならホタルイカを仕留めている時間です。実はその日は新月で、天気予報でも「晴れ」の予報だったので、期待した人が沢山訪れていたんですが、肝心のホタルイカはいつまでたっても群れをなさなかったのです。目の良い人や慣れた人は多少捕れていたようですが、私たちは一匹も捕れず、長靴の中もぐっしょり、母に至ってはお尻まで水に浸かり、早々に諦めて寝ることにしたのです。

天気は、さすが雨女の私を裏切りませんでした。徐々に風が出てきて雨が降り始めたのです。既に寝袋に収まっていた私は「晴れ」の予報を信じて、続々と現れるホタルイカハンターの声を無視しながら寝ていました。疲れもあってようやく眠りに就いた頃…

▲ これが証拠の天気予報。降水確率ZERO~♪

「!?」
気付けばテントの天井が真横にあるではありませんか。穏やかだった天気が一変し、暴風域に達しておりました。面倒でペグも打たず、張り綱もしていなかった私のテントは見事に変形し、テントの中で私は押し潰されておりました。このままでは出られなくなる!と危機を感じた私は母が心配になり、電話をしてみました。この時ほど携帯電話のありがたみを感じたことはありません。すると…。

母は、ちゃっかり私の車でスヤスヤと車中泊をしていたのです!!

「助けて、助けに来て~!」と母を起こし、出入り口の分からなくなったテントから、やっとの思いで引きずり出して救出してもらいました。その時の母の言葉を私は忘れません。「よく、あんな中で寝とったな」。

はい。これが証拠の動画です。

何が起こるか分からないから楽しい

これがハプニングの一部です。早朝の撤収も土砂降りで、片づけどころではありませんでした。全てをまとめて丸めて車に押し込み、早々に岐路に着きました。こういうときは車に温泉の準備をしておくと良いですね。富山は温泉でも有名なんです。無事で戻ってこれたので笑い話で済んでいますが、本当にあれが火事になっていたらと思うと今でも怖いです。また、新品のテントは雨と砂まみれで、次回「テント洗ったよ」の記事でご紹介することになります。

皆様も安全で色々と事件が起こり得るキャンプ、楽しんでみてくださいね。あ。本間の薪ストーブ、結局使うどころではなかったです。以上、貧乏キャンパーでした。

★★皆様は準備万全で楽しいキャンプライフを!★★

Disqus Comments Loading...