お手軽キャンプ料理!普段より手抜きで豪華料理を目指しちゃおう

当サイトの記事には広告、アフィリエイトが含まれています。
2017.07.24

pixabay

キャンプの醍醐味といえば、その場の空気を楽しんで、普段味わえない事をして、仲間と火を囲んでお酒を飲んだりすることですよね?中でも料理は家の中とは違い、自然の中で調理するものですから、なんとか少しだけ手を抜いて、それでも豪華に仕上げたいものです。

今回はキャンプ料理の定番レシピから、変わり種のお手軽料理までご紹介します。

キャンプの料理こそ手間を加えず楽しみたい!

View this post on Instagram

@insta.sayaka さんのpic✨ キャンプ定番のカレー料理🍛 レトルトならキャンプでも簡単調理🙌🏻 野菜で彩りも栄養もプラス🎶 生野菜もいいけれどダッチオーブンでローストした野菜もキャンプらしくて🙆🏻 ***** #キャンプ #アウトドア #外遊び #キャンプ飯 #キャンプ料理 #青空キッチン #キャンプキッチン #ダッチオーブン #campfood #campkitchen #outdoorfood #outdoorkitchen #campcafe #outdoorcafe #campgear #outdoorgear #camp #campliving #outdoor #campstyle #camping #campinglife #camplife #outdoorstyle #outdoors #outdoorliving #outdoorlife #hinataoutdoor #フォローミー #followme

A post shared by hinata_outdoor (@hinata_outdoor) on


せっかくのキャンプ、朝から晩まで料理に追われる…なんてもったいない時間の過ごし方はしたくないですよね?ちょっと手を抜いて、自然の中ならではのゆったりした時間を過ごしたいのは誰もが同じです。しかし、キャンプとは言え料理は楽しみの一つ。仲間と一緒にワイワイと作れる機会があるのだから、こうなったら一緒に楽しんで作ってもらいましょう。

今回は一手間加えなくても手軽に美味しくできちゃうキャンプ料理をご紹介。これを読めば初心者キャンパーさんでも美味しく料理が楽しめちゃいますよ!

キャンプ料理のド定番と言えば

66_2_20170718引用:pixabay.com
ではキャンプ料理のド定番から紹介していきます。

バーベキュー

View this post on Instagram

しいたけピザ! いつもはプチトマトをカットして入れますが、今回はカゴメから出ている「基本のトマトソース缶」を使用。 石づきを取ったしいたけに塩を振り、そこにトマトソース缶を流し入れます。とろけるチーズを乗せ、カバー(アルミのトレーなど)をして焼きチーズを溶かしたらパセリを振って完成! ジューシーでうんまい。 #カゴメ #基本のトマトソース #しいたけピザ #kagome #BBQ #barbecue #camp #camping #outdoor #outdoors #mushroom #pizza#cheese #grill #grilling #parsley#shitake #バーベキュー #アウトドア #ピザ #しいたけ#椎茸#ピッツァ #チーズ#きのこ #キノコ#아웃도어#캠프#바베큐#ナイスバーベ

A post shared by たけだバーベキュー (@takeda_bbq) on


肉と野菜を適度な大きさにきって炭を起こして焼く。キャンプの定番料理と言えばバーベキューですね。火を起こすのは男性陣に任せ、食材は最初からカットされているものを用意しておけば手軽に焼くだけで済んでしまいます。もし一歩進んだバーベキューにするなら事前に食材に味をつけてしまえばOK。お手軽ですね。

焼き鳥


バーベキューに並んで定番のメニューはこの焼鳥ではないでしょうか?現地でも調達できる出来合いの焼き鳥もあれば、ご当地地鶏をつかった焼き鳥も売っているスーパーもあるので、これほどお手軽な料理はありませんね。

スペアリブ


名前だけ見るとなんとなく難しい料理に見えますが、前出の2つと同じように手軽な肉料理の代表です。出発前日にお肉を食べやすい大きさに切って鍋で下茹でし、にんにく、すりおろした玉ねぎ、醤油、パイナップルジュース、はちみつ、ケチャップを混ぜたタレにスペアリブを漬け込んでおきます。一晩寝かせて当日は炭火で焼けばOK!、少々事前準備がいりますが、手軽なキャンプ料理の一つ、挑戦してみてください。

尚、画像はYoutubeでも人気の「たけだバーベキュー」様のInstagramから引用させていただきました。興味のある方は是非参考になさってくださいね。

ご飯は欠かせない?キャンプごはん料理はお手軽に

66_3_20170718引用:Youtube by tgworksmovie
バーベキューにご飯は付き物、また朝やお昼のご飯を白米で済ませてしまえば余計な荷物も減りますね。それも一工夫すれば保存も効くご飯が手軽にできてしまうのです。

■焼きおにぎり
引用:pixabay

バーベキュー後の残り火で飯盒で炊いた白米をおにぎり上にして網焼きにします。タレとして焼肉のタレやお醤油を使えばさらに美味しくなりますね。

■チーズリゾット


少し事前準備が入りますが、保温のできないご飯を美味しくいただくならこちらがおすすめです。玉ねぎとにんにくをみじん切りにしたモノを器に入れてラップし、レンジで1分半ほど加熱します。次にベーコン表面をカリカリになるまで炒めて先に加熱した物に混ぜ、冷まします。それを具材としてフリーザーバックに入れて当日鍋で炒めながら水を加え、水が煮立ったらご飯を加えます。ご飯が程よくほぐれたらコンソメ等で味を整え、煮立ったらチーズを加えます。事前準備は必要ですが、ご飯を余らせることなく有効に活用できるので是非挑戦してみてください。

キャンプで料理する時の注意点

66_4_20170718引用:pixabay.com
キャンプ場では食材をカットしたり、ゴミの出る準備が難しいこともしばしば。しかし事前準備をしておくと、キャンプ場での手間も減り、遊んで疲れても手軽に食事が楽しめます。以下の点に注意して準備を進めてくださいね。

食事のレシピは事前に決めておく

宿泊先のスーパーやコンビニで食材を揃えようとしていませんか?これは足りないものを買い足したり、地場のお肉を購入するなら有効な手段ですが、やはりキャンプ場でゆっくりするのを目的に行くわけですから、レシピを事前に決めて準備していけば、余計な買い物や時間を使わなくてもいいですよね?もしかしたら予定していたものが売っていないことも考えられるので、事前の準備はしておきましょう。

食材の下準備は済ませておく

食材をカットできるようなキャンプ場だったら、現地で食材の準備はできますが、なるべくなら事前にカットや下味を付けておくなどの準備をしておくと、作業の手間も省けて時間を有効に使えますね。キャンプではテントを設営したり、火をおこしたりと何かと忙しく働かなければいけません。ちょっとした工夫がキャンプ場での楽しいひと時を過ごすコツにもなりますよ。

食材の保冷は水やタレを凍らせよう

キャンプでは何かと荷物が多くなりがち。食材を運ぶクーラーボックスも大型のものを使用すると思います。そこで保冷剤代わりにペットボトルの水や、焼肉のタレなどを凍らせておくと保冷剤代わりになりますよ。これらは使い終わったらゴミとして処分できるため保冷剤のように荷物になりにくく、帰りの荷物を減らすことができるのです。ちょっとした裏技ですが、工夫するともっとラクにキャンプが楽しめますよ!
66_5_20170718引用:Youtube by Pontheearth

キャンプ料理に必要な器具は?

View this post on Instagram

おはようございます☀ 暑さでやられてます…🤥 . . 久々になってしまいましたが、週末はキャンプに行ってました✨ 気温32度の中の設営の時は滝のような汗💦 また旦那が夕方からの参加だったので一人設営はしんどかった🌀 . . そしてこの前買ったツーバーナー初おろし♡ 使い方もとってもシンプルで簡単でした! . そして毎年大人気のダッチオーブン料理‼︎ これは義父が毎年作ってくれます✨ 丸鶏と野菜、ピラフが入ってるんですが野菜なんてすっごく甘くていつもあっという間に完食です♡ . . 炎天下の中のキャンプだったので、子供達真っ黒です笑 キャンプは25度くらいがいいなぁ笑 . . キャンプ中に始まったマラソンセール。 今回は低速になってしまったので、昨日家に帰ってきてからお目当ての物をポチっとしました🤣 まだ焚き火台迷ってます… まだ時間があるのでじっくり考えます笑 . . ツーバーナー、ダッチオーブンの詳しいサイズなどはroomに載せてますのでそちらからどうぞ♡ . . . #マイホーム #myhome #スキップフロア #skipfloor #アウトドア #キャンプ #アウトドア料理 #キャンプ料理 #ダッチオーブン #ツーバーナー #北欧インテリア #北欧ナチュラル #ナチュラルインテリア #インテリア #豊栄建設 #楽天roomやってます #roomインスタグラマー

A post shared by stgram69 (@stgram69) on


キャンプ料理はバーベキューを始めとして様々な器具が必要になってきます。最近ではホームセンターやネット通販で手軽に揃えれるので、揃えておくと便利です。では最低限必要な器具を紹介します。

バーナー

卓上におけるタイプのシングルバーナーは何かと便利です。お湯を沸かす、炒めるなど、使用用途が多岐にわたり、手際よく朝食を準備するのに最適な器具です。また、コンビニでも売っている市販のガス缶が使用できるバーナーだと燃料切れの心配もなく安心して使えます。

ソト(SOTO) G
ソト(SOTO) G'Z シングルバーナー ST-301
サイズ:幅160×奥行90×高さ90m/m(収納時)
重量:640g
いらないアウトドア用品を売るならマウンテンシティ!

クッカー

最低限、バーナーとクッカーさえあれば料理はできます。クッカーを選ぶ時は素材と形状は確認しておいてください。あまりにも大きいものは荷物になるし、重たくなります。選ぶポイントとして軽く熱伝導率の高いクッカーを選ぶようにしましょう。アルミ製、ステンレス製、チタン製とありますが、中でもアルミ製のクッカーは軽く、価格も安価なため手軽に購入でき、強度も十分なため安心して使えます。

スノーピーク(snow peak) アルミパーソナルクッカーセット SCS-020
スノーピーク(snow peak) アルミパーソナルクッカーセット SCS-020
収納サイズ:直径155×100mm
重量:485g
いらないアウトドア用品を売るならマウンテンシティ!

BBQコンロ

最近では焚き火台がBBQコンロの役割を担ってくれているものが多いですね。1台2役の焚き火台なら焚付も早いし、BBQあとに薪をくべて焚き火も楽しめます。コンパクトに収納できるものもあり、荷物にもなりにくいので、BBQコンロよりこちらをおすすめします。

キャプテンスタッグ バーベキューコンロ 焚火台
キャプテンスタッグ バーベキューコンロ 焚火台
組立サイズ: (約)幅475×奥行410×高さ300mm
収納サイズ: (約)570×470×長さ60mm
重量:3.8kg
いらないアウトドア用品を売るならマウンテンシティ!

基本的なキャンプ料理に必要な器具は以上の通りです。他にもトングや薪、炭などありますが、日常品を代用したり、コンビニなどで売られたりしているものも多くあります。

キャンプ料理の最大のコツは楽しむこと

キャンプ料理のレシピから必要な器具に至るまで紹介しましたいかがだったでしょうか?今回紹介した料理は手軽なものを除けば下準備が多少必要なものもあります。しかしその下準備すらキャンプの楽しみだと思いませんか?器具を揃えるのもキャンプで楽しむためにあってこそ、キャンプ料理のコツは準備から楽しんでこそなのです。
画像引用:Instagram 他

※記事の掲載内容は執筆当時のものです。